Qエアウェーブとデジタルパーマはどちらが扱いが楽ですか?
現在、胸くらいのストレートロングです。
後ろの方はもう腰に近いほどです。
8〜9ヶ月前に縮毛矯正して、もともとほぼストレートだったので、
今も自然にストレートなんですが、いいかげんストレートにも飽きたので、変えたいと思ってます。
ストレートにする前は数年デジタルパーマで、ゆるふわなパーマだったのですが、
今、エアウェーブに興味がありやってみたいと思ってます。
デジパをしてた時は、髪を乾かすだけでウェーブが出てくれたので、すごく楽だったのですが、
エアウェーブはそのへんはどうなんでしょうか?
ふんわりしたパーマにはどちらもなりそうなんですが、扱いが楽なのはどちらでしょうか?
エアウェーブも乾かすとウェーブが出ますか?
よろしくお願いします。
解決済み2
2009/05/28 23:31
ベストアンサーに選ばれた回答
Aこんにちは。
私はエアウェーブもデジパもどちらもかけたことがあります。
持ち的には、デジパの方がもちます。
痛みを気にするならエアウェーブがいいですよ。
扱いが楽なのは、デジパのほうです。
乾かすとウェーブは出ます、エアウェーブでも。
ですが、乾かし方によって持ち時間が変わってくるので気をつけてください。
エアウェーブも変わらないくらい扱い楽ですが、やっぱり落ちるのが早いのはエアウェーブ。
でも痛みがデジパに比べるとだいぶ違います。
デジパは扱いが楽でも痛みますから、トリートメント等のケアが大変です。
それとデジパよりも比較的お値段が高いのはエアウェーブです。
最新の機械なのも、理由の一つです。
美容室で、お値段違ってくると思いますが・・・(;^ω^)
そこらへんは詳しくなくてすみません。
私が経験した中での回答です。
ウェーブは楽ですよ、髪型楽しんでくださいね!
私はエアウェーブもデジパもどちらもかけたことがあります。
持ち的には、デジパの方がもちます。
痛みを気にするならエアウェーブがいいですよ。
扱いが楽なのは、デジパのほうです。
乾かすとウェーブは出ます、エアウェーブでも。
ですが、乾かし方によって持ち時間が変わってくるので気をつけてください。
エアウェーブも変わらないくらい扱い楽ですが、やっぱり落ちるのが早いのはエアウェーブ。
でも痛みがデジパに比べるとだいぶ違います。
デジパは扱いが楽でも痛みますから、トリートメント等のケアが大変です。
それとデジパよりも比較的お値段が高いのはエアウェーブです。
最新の機械なのも、理由の一つです。
美容室で、お値段違ってくると思いますが・・・(;^ω^)
そこらへんは詳しくなくてすみません。
私が経験した中での回答です。
ウェーブは楽ですよ、髪型楽しんでくださいね!
2009/05/28 23:39
質問した人からのコメント
お二人ともありがとうございます。両方の経験者さんにBAで。エアウェーブは確かにお値段が悩み所ですね。明日、美容室で相談して決めようと思います!
2009/05/30 20:58
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aエアウェーブは乾かすだけでウェーブが出ます。
デジタルパーマに比べて、髪のダメージはかなり軽くなります。
美容師の友達は、
「デジタルパーマは髪のダメージが強いから、エアウェーブの方がいいよ!」
と教えてくれました。
エアウェーブは乾かすだけでウェーブが出るし、何よりダメージが少ないのでオススメです!
以前、美容院で言われたのですが、
「一度縮毛矯正をあてた部分はパーマが出にくい」
と教えてもらいました。
もしかしたら、パーマが出にくいかもしれませんね。
デジタルパーマに比べて、髪のダメージはかなり軽くなります。
美容師の友達は、
「デジタルパーマは髪のダメージが強いから、エアウェーブの方がいいよ!」
と教えてくれました。
エアウェーブは乾かすだけでウェーブが出るし、何よりダメージが少ないのでオススメです!
以前、美容院で言われたのですが、
「一度縮毛矯正をあてた部分はパーマが出にくい」
と教えてもらいました。
もしかしたら、パーマが出にくいかもしれませんね。
2009/05/28 23:38