Q前髪が重いのを軽くしたいです。
垢抜けたいので、前髪を軽くしたいのですが今がなんせ重い上に後れ毛がなく、結んだらこめかみがハゲるような感じなのでついでに後れ毛も欲しいです。
ただ、自分で調べてやってみたりピンでとめたりする方法はうまくいきませんでした。(いかにもサイドに流した感が出てしまったので……。)
そのため美容院でお願いしたいと思うのですが、無理だという意見もあれば可能だという意見もあり戸惑っています。
今、前髪が長くなってきて凄い邪魔で切りたいのですが伸ばさなきゃいけないらしくこの状態でどうやって伸ばすのかが分かりません。巻いてもめちゃくちゃ目にかかるし中途半端な長さなので前髪なしにしようと思ったら男の人のセンター分けみたいになります。
まず、美容院の人に薄くしたいことと後れ毛がほしいことを伝えたら可能なのでしょうか?(可能であればどこまで伸ばしていくかとかも教えて欲しいです。)
あと、前髪伸ばしている期間はどうやって伸ばしているのかが知りたいです……。
芋の質問なので知識不足は大目に見て頂けると嬉しいです。
解決済み2
2022/01/22 02:02
質問した人からのコメント
参考にしてみます!ありがとうございました。
2022/01/26 16:13
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Ahttps://youtu.be/rBxIPuW8E1E
わたし的に上のリンクの切り方が1番薄くなるんじゃないかなと思います。前髪減らすと同時に触覚になります。
前髪をまく時、全体をヘアアイロンで掴んでくるっとまくと前髪全体がまかれてしまうので前髪の上の方はまっすぐ、毛先になるとすぐまくってした方がいいと思います。毛量が少なくなればヘアアイロンもしやすいですよ。
私は前髪をどうにかして伸ばす、と言うより触りすぎて伸びるのがしぬほど早いです笑笑
私は毛量が少なめで、前髪足りたり無くしたりしてます。最近濃いのも流行ってきましたね。
わたし的に上のリンクの切り方が1番薄くなるんじゃないかなと思います。前髪減らすと同時に触覚になります。
前髪をまく時、全体をヘアアイロンで掴んでくるっとまくと前髪全体がまかれてしまうので前髪の上の方はまっすぐ、毛先になるとすぐまくってした方がいいと思います。毛量が少なくなればヘアアイロンもしやすいですよ。
私は前髪をどうにかして伸ばす、と言うより触りすぎて伸びるのがしぬほど早いです笑笑
私は毛量が少なめで、前髪足りたり無くしたりしてます。最近濃いのも流行ってきましたね。
2022/01/22 02:14