Q23日に縮毛矯正をかけました。それで先程シャンプーして髪を乾かしたのですが…後ろ髪のうねりが特に凄いです。
(後ろは上手く撮れず、写真は横から撮りました。)ゴムでくくったりも勿論していません。
今回 縮毛をかけて貰ったのは、いつも通っている美容院です。今までも何度かそのお店で縮毛矯正していますが、いつも1週間ともたずうねりがでます。というか、かけて1回目のシャンプー後でもううねっています。その度に私の髪の癖がよっぽど酷いのだと落ち込みます…。
今まで髪を染めたことはないですが、日々のアイロンで結構痛んでいます。実際 美容師の方にも痛みが酷く、強く縮毛矯正をかけられないと言われました。
とは言えカット込で18000円かかっているので、出来るだけストレートの状態が長持ちして欲しいです。
今までウネリが出ても妥協していたし、もう一度かけ直してもらっても結果は同じだと思っていました…。中学生の時から酷いくせ毛で泣くことも沢山ありました。アイロンしても、縮毛矯正をしても、憧れのさらさらストレートになれません。縮毛矯正がすぐとれて、結局アイロンしなければいけないので痛む一方です…。
癖が強いと、他の美容院で縮毛矯正して貰ってもすぐにとれてしまうのでしょうか?
痛んでいるので、どこに行っても綺麗に縮毛して貰えないのでしょうか??結果はどこも同じなんですかね…
いつもは髪を下ろしたい時はハーフアップにして巻いてうねりを誤魔化してますが、一生ちりちり・うねうねの髪で生きていかないといけないのかと思うと、うんざりです。髪が痛んでいるせいか?毛がすぐ伸びないので出来るだけ切りたくないです。ショートだと誤魔化しようがないし、ロングじゃないと後ろが自分で巻けないので…。癖毛を活かすと言っても綺麗なパーマみたいな癖じゃなく、何もしなければ、くくった時にもじゃもじゃになって見た目が良くないです。元々ストレートの方が本当に羨ましいです。本当に悩んでいます…。
グチグチと長文すみません。ここまで読んでいただきありがとうございます。
質問した人からのコメント
ベストアンサー遅くなってしまいました。すみません。皆様ありがとうございました! 美容院 是非行きたいのでベストアンサーにさせていただきました。やはり腕の良い美容師さんにやっていただくのが1番ですよね… また頑張ってお金貯めようと思います。 今思えば、美容師の方の指示とはいえアシスタントの方何人かで薬剤塗布やアイロンかけてたので、それもあって落ちやすいのかな?とも思っちゃいます(^^;
写真は残念すぎましたね、、
これは、行きにくいとは思うけど、お店に行った方が良いですよ。
おそらく、施術の時に、問題があった場合は〜日以内まで無料で直します、的な事言われてると思います。
他店舗に行ってお金払って修正してもらっても良いかもしれないけど。
なんか勿体なってw
確かに傷んでるのかも知れませんが、この写真の感じからするとそれは美容師の言い訳にしか思えません、十分にもっと綺麗に真っすぐになると思います。
お店を変えるのが得策なのですが、お店を変えるだけで絶対に大丈夫と言い切れないのも現実で、やはり上手い下手ってのが有りますので・・・
でも、希望を捨てる必要は無いと思いますよ・・・
私は後頭部だけすごく癖っ毛で、全体的に謎の天パが混ざってます。
天パは取れやすいですが、流石に1回のシャンプーで取れたことはないです。
10ヶ月〜1年おきくらいでかけています。
天パはどうにもならないですが、癖っ毛ならお手入れで結構変わると思います。アイロンは普段使いはせず、ブローの時にブラシで癖を伸ばすように引っ張って乾かしています。
紫外線を避けるのも大事です。しばらく髪を休めて、次回は他のサロンで施術してもらうのが良いんじゃないかと思います。