Q美容院の待ち時間について
美容院を14時30分に予約していました。その美容院に行くのは2回目です。
14時25分頃に着き案内され椅子に座ってそれから
50分放置されました。
その際に2回ほど担当の方が喋りかけてきましたが、
1回目は 今回はどのような感じにするかと聞きすぐ何処かへ行き、
2回目は 待ってから40分ほど経っている時に
「今日は何時までにでたい(美容院を)とかある??」
とタメ口で聞かれました。
わたしが時間をいうと
「オッケー」といってまたどこかへいきました。
担当の方をみていたらわたしが待たされているあいだに違うお客様の完成した髪を写真でとっていたりしていて、50分も待っていたのに
お待たせして申し訳ありません等の
謝罪の言葉も全くありませんでした。
なんのための予約かと思いますし
軽い謝罪の言葉すらなく
何事もなかったかのようにわたしが指定した時間ぎりぎりに動いていて最後は髪のセットすらしてもらえませんでした。
ちなみに指名料で1100円も払っています。
このような対応をされたことは生まれて初めてで今後しばらくそこの美容院を利用しなければならないのでクレームすら入れることすらできませんでした。
少し不機嫌な顔と態度は出してしまいましたが、、
似たような体験をされた方いらっしゃいますか?
その時はどのような対応をされたのでしょうか。。
1
2021/03/01 02:30
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aたまにそういう口コミを見ます。よくあるみたいですね。謝罪もないなんてありえないと思います。私なら二度とその美容院は利用しません。
もし今後も利用するのであればなおさら指摘するべきだと思います。また同じように長時間待たされるかもしれません。時間通りに来店しているとのことですし、質問者様側に非はないです。堂々と主張していいと思います。
もし今後も利用するのであればなおさら指摘するべきだと思います。また同じように長時間待たされるかもしれません。時間通りに来店しているとのことですし、質問者様側に非はないです。堂々と主張していいと思います。
2021/03/01 02:41