Q美容院での失敗について
髪を明るくしたいと思い、一昨日美容院へ行きました。
ネットにて全頭ブリーチ+カラーのメニューで予約したところ、担当の美容師さんに髪が痛むためハイライトにした方が良いと言われたので、ハイライトに変更しました。
ハイライトを勧められる前に、ミルクティーぽい色にしたいとだけ伝えたのですが、画像のような色になってしまいました。
そこで質問なのですが、
①この色はなんと言う色でしょうか…?
ブリーチで色がかなり抜けた箇所では所々緑ぽくなっているところもあるので、緑?と思ったのですが、オレンジっぽいところもあってよくわからないです。笑
②色味関係なく、このハイライトの仕上がりは失敗ですよね?
後ろのため、あまり自分で確認できないのですが、鏡や自撮りでみると、ハイライトが太すぎる&左右でハイライトの量?が違うように見えます。
③これは美容院に言ったらやり直ししてもらえるレベルのものでしょうか?
④修正するとしたらどういった方法があるのでしょうか?
本当はピンクベージュやミルクティーベージュのような色にしたかったのですが、それはもう厳しいですよね?
暗めのカラーで誤魔化すしかないのでしょうか。
せっかく高いお金を払ったのにヤンキーみたいになってしまい、服装とも浮いていて辛いです(;_;)
アドバイスどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
解決済み1
2021/01/21 21:28
質問した人からのコメント
ご回答ありがとうございました。 染め直すことにしましたm(_ _)m
2021/01/26 09:59
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル