Q浴衣着る時ってやっぱり髪の毛上にあげた方が綺麗ですよね。
中3女子です。
今年の夏浴衣を着る機会があるのですが、先日美容室に行った際 うなじ?襟足?を剃っていただいたのですが、どうも失敗されたみたいで 髪の毛が生えてきて
今はポニーテールをすると下に1センチほどの毛が飛び出てる感じです。
母に「坊主の子の伸びかけの髪みたいで面白い」とバカにされます。
私にとってとても大切な用事?なので、浴衣を着て髪の毛も浴衣に似合うような綺麗なヘアスタイルにしたいのですが、うなじの髪の毛が変でアップスタイルにすることが出来ません。
縮毛矯正を当てているので髪全体はストレートで綺麗なのですが、浴衣を着た時髪を下ろしていると 幽霊みたいな感じがして…
ハーフアップにすれば? と思う方も居ると思います。
個人的に ハーフアップは好きで普段もしているのですが、浴衣を着た時ハーフアップだと暑そうに見えるし やっぱり綺麗なのは髪の毛を上げた時に見える項だと思うんですよね……
どうしようもないので髪を下ろす もしくはハーフアップ等のうなじが見えない髪型にするしかないのですが、
どのような髪型が浴衣に合いますか、?
調べてみても 浴衣を着ている人は 髪を綺麗にまとめていて…
教えて頂きたいです。
解決済み3
2020/07/11 12:01
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aアップにする時だけでも気にならないように、床屋さんに綺麗なうなじに剃りあげてもらうように願いされてはいかがでしょうか。
アップで浴衣の襟も少し抜くと涼しい感じに見えますし、うなじも汚く見えるより綺麗でスッキリしてるほうが良いですもの。
アップで浴衣の襟も少し抜くと涼しい感じに見えますし、うなじも汚く見えるより綺麗でスッキリしてるほうが良いですもの。
2020/07/12 10:39
A中学生なら三つ編みも可愛いと思いますよ
2020/07/11 12:03