Q美容師の方へ質問です。
先日紹介でコンクール用のカットモデルを頼まれました。
練習台で金かからないし、ラッキーと思って美容院に行くと、後日コンクールの会場へ行けないかと聞かれました。
初めて会って全国?のコンクールなのに、そんな安易に決めるものですか?
カットもカラーも上手くコンクール用の写真をとるのは聞いていて、撮影時のメイクや服や段取りも簡単に説明を受けましたが、髪は痛んでるし、肌も綺麗とまで言えず…
顔は並よりやや上という程度です。
本当にいいのでしょうか?
恥かきませんか?
コンクールは美容師さんの腕次第なのかとは思いましたが、単なるカットモデルといっても顔の良さや雰囲気はあまり関係ないものですか?
解決済み2
2008/10/11 01:51
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aサロンによっては、玄人モデルを使うところもありますが、素人さんが殆どではないでしょうか。
容姿的には、そんなに重要視されないでしょう。施術する美容師のイメージ(作品造りの)で選びます。
恥・・・はかかないとは思いますが、そのコンクールにもよりますね。
私が昔見たコンクールでは、審査するのに審査員の前をモデルさんがウォーキングしてましたが、やはりプロの方がカッコ良かったですね。素人さんは(練習していたのでしょうが、デカいステージで緊張されたのか)普通に街を歩くように歩いていましたから、イマイチだったような・・・。
ですが、どんなコンクールなのか、できるだけ詳しく聞いてみて、もし興味がありましたら・・・。大変かも知れませんが、なかなか経験できないモノでしょうからやってみたらよろしいかと思いますよ。
容姿的には、そんなに重要視されないでしょう。施術する美容師のイメージ(作品造りの)で選びます。
恥・・・はかかないとは思いますが、そのコンクールにもよりますね。
私が昔見たコンクールでは、審査するのに審査員の前をモデルさんがウォーキングしてましたが、やはりプロの方がカッコ良かったですね。素人さんは(練習していたのでしょうが、デカいステージで緊張されたのか)普通に街を歩くように歩いていましたから、イマイチだったような・・・。
ですが、どんなコンクールなのか、できるだけ詳しく聞いてみて、もし興味がありましたら・・・。大変かも知れませんが、なかなか経験できないモノでしょうからやってみたらよろしいかと思いますよ。
2008/10/11 09:01