ベストアンサーに選ばれた回答
Aこんにちは。
花王公式サポートのヘアケア担当です。
ヘアセットについてのご質問ですね。
朝、霧吹きで寝癖を直して、少しだけ前髪を整えているが、ドライヤーとかを使った方が良いのか、とのおうかがいですね。
自然乾燥でも、髪全体が乾いた時に、髪の流れが整ってヘアスタイルがまとまっているようなら、ドライヤーをしなくてもいいと思います。
一般的に多くの人は、ドライヤーをしないと髪の表面や毛先が先に乾いてスタイルが決まらず、パサついたりするので、ドライヤーを使って根元から乾燥させるようにと言われています。セットをすばやくしっかりされたいなら、ドライヤーをお使いになるのもいいでしょう。
もう一つは、頭髪のニオイの点です。夜の間に分泌された皮脂や汗がある頭皮が、霧吹きで濡れて生乾きの状態が続くと、ニオイの発生が懸念されます。もし、頭髪のニオイが気になるような場合には、ドライヤーでしっかり乾かすといいと思います。
ご参考になりましたら幸いです。
花王公式サポートのヘアケア担当です。
ヘアセットについてのご質問ですね。
朝、霧吹きで寝癖を直して、少しだけ前髪を整えているが、ドライヤーとかを使った方が良いのか、とのおうかがいですね。
自然乾燥でも、髪全体が乾いた時に、髪の流れが整ってヘアスタイルがまとまっているようなら、ドライヤーをしなくてもいいと思います。
一般的に多くの人は、ドライヤーをしないと髪の表面や毛先が先に乾いてスタイルが決まらず、パサついたりするので、ドライヤーを使って根元から乾燥させるようにと言われています。セットをすばやくしっかりされたいなら、ドライヤーをお使いになるのもいいでしょう。
もう一つは、頭髪のニオイの点です。夜の間に分泌された皮脂や汗がある頭皮が、霧吹きで濡れて生乾きの状態が続くと、ニオイの発生が懸念されます。もし、頭髪のニオイが気になるような場合には、ドライヤーでしっかり乾かすといいと思います。
ご参考になりましたら幸いです。
2017/10/04 11:29
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル