ベストアンサーに選ばれた回答
A私の経験から言うと、コテが一番巻きやすいと思います。
長さにもよりますが、セミロング以上の長さならヤケドもしにくいですし・・・。
あと、髪を切る時に美容師さんに「巻き髪にします」と伝えておけば、巻きやすくカットしてくれます。
巻くときのポイントですが、まず巻き髪専用の整髪料を付け、コテで巻きすぎっくらいにクルクルにします。
熱が完全にひくのを待ち、それからかっちりしたいならケープ等の固める系、ルーズにしたいならワックスを毛先につけてカールを保ちます。
あとは練習あるのみっ☆
とはいえこの湿気の多い季節、朝巻いて夜まで持たせるのは難しいです。
持ち運び出来るコテでこまめに直したりの努力は必要ですよ。
どうしてもうまく出来ないなら、いっそウェービーなエクステを付けちゃえば楽チンでかわいくなります♪
長さにもよりますが、セミロング以上の長さならヤケドもしにくいですし・・・。
あと、髪を切る時に美容師さんに「巻き髪にします」と伝えておけば、巻きやすくカットしてくれます。
巻くときのポイントですが、まず巻き髪専用の整髪料を付け、コテで巻きすぎっくらいにクルクルにします。
熱が完全にひくのを待ち、それからかっちりしたいならケープ等の固める系、ルーズにしたいならワックスを毛先につけてカールを保ちます。
あとは練習あるのみっ☆
とはいえこの湿気の多い季節、朝巻いて夜まで持たせるのは難しいです。
持ち運び出来るコテでこまめに直したりの努力は必要ですよ。
どうしてもうまく出来ないなら、いっそウェービーなエクステを付けちゃえば楽チンでかわいくなります♪
2004/06/28 16:02
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aヘアアイロンの太めのものが使いやすいと思います。
でも まずはカットがよくないと巻いても重い感じになってしまったりしますよね。
自分で巻きたい、ということも美容師さんに伝えて、
カールが映えるようなカットをしてもらうといいかもしれません。
巻き終わったとは、ケープの「キープ&リセット」がオススメです。
あと髪が痛んでいると、きれいなカールができないので、
お手入れも頑張ってくださいね。
でも まずはカットがよくないと巻いても重い感じになってしまったりしますよね。
自分で巻きたい、ということも美容師さんに伝えて、
カールが映えるようなカットをしてもらうといいかもしれません。
巻き終わったとは、ケープの「キープ&リセット」がオススメです。
あと髪が痛んでいると、きれいなカールができないので、
お手入れも頑張ってくださいね。
2004/06/28 15:58