Q私は高校三年の女子です。
私立に通っているため校則が厳しくて、地毛なのに明るいから黒染めしろと言われ何回かしました。
終業式の頭髪検査で染めた色が落ちてきてるから夏休み中にまた染めるように言われました。
髪の毛が痛んで余計に明るくなるだけだしもう染めたくないと言いましたがあと一年もないんだから我慢して染めろと怒られました。
理不尽じゃないですか?
私は髪の毛を茶髪に染めたことなんかありません。
本当に地毛で、先生もそれをわかっています。
このまま染めずに行ったらまた怒られます。
でももう嫌なんです。
これ以上髪の毛切りたくないし、痛んでるし、バサバサでヘアオイル使わないとまとまりません。
退学以外の方法で、染めずに済む方法はありますか?
解決済み1
2016/08/12 01:02
質問した人からのコメント
そうですね。 校長に訴えてもそれが我が校の規則だと言われると思うので色々考えてみます。
2016/08/12 01:13
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル