Q自分に合う美容師はどうやって見つけるのですか?
現在25歳の男です。
今まで色んな美容師に髪を切ってきてもらいましたが、満足した事は一度としてありません。
近年ではネット予約が当たり前なので、スマホアプリのホットペッパービューティで口コミ評価が高い地元の美容院をいくつも回りましたがどこもダメです。
美容室のこだわりで
・お客様の生え癖、骨格に合わせたカットをします
・絶対満足させます
なんてのが多いですがこんなの社交辞令なんですね、生え癖も骨格も完全無視で満足行くはずがありません。
一生自分の髪をうまくカットできる美容師に出会えない気がします。
やっぱり色々な美容師を試すしかないんでしょうか?
解決済み3
2016/07/07 02:27
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aまともな料金で混んでいるような床屋がお勧めです。
女性の髪型ならまだしも、男性の髪型で美容師に劣るような理容師はカスでしょう。
ポリシーも違うと思います。
お客の要望を忠実に再現するのが理容師であり、理容設計学に基づいた理論で顔型と髪型のバランスを取ります。ただ、頭の悪い理容師だと理論が分かりません。
自分のセンスを発揮したいのが美容師であり、理論ではなく感性で仕事をする人間が多いと思います。理論に基づいた仕事をする人は少数でしょう。
あなたの気に入った髪型を、あなたの顔型に合わせて再現できるのは、
まともな料金で混んでいるような床屋の方が可能性が高いのです。
女性の髪型ならまだしも、男性の髪型で美容師に劣るような理容師はカスでしょう。
ポリシーも違うと思います。
お客の要望を忠実に再現するのが理容師であり、理容設計学に基づいた理論で顔型と髪型のバランスを取ります。ただ、頭の悪い理容師だと理論が分かりません。
自分のセンスを発揮したいのが美容師であり、理論ではなく感性で仕事をする人間が多いと思います。理論に基づいた仕事をする人は少数でしょう。
あなたの気に入った髪型を、あなたの顔型に合わせて再現できるのは、
まともな料金で混んでいるような床屋の方が可能性が高いのです。
2016/07/07 12:20
A中でも近い美容師にアレコレ注文つけて育てると言う方法も有りますよ。
2016/07/07 06:26