Qジェルネイル(ソークオフ)について聞きたいです。
定期的にバイオジェルをしてもらっていますが、これから自分でジェルネイルを始めようと思っています。(今はバイオを考えています。)そこで質問があります。
・たくさんメーカーがありますが、持ち&ツヤ&透明感やセルフケアを考えるとサロンでも導入されているバイオが良いかと思いますが、他にお勧めがあれば教えてください。
バイオはお値段が高いですが、価格も含めて教えていただけると幸いです。
・バイオの1日講習を受けただけでも卸値で購入できるのでしょうか?
・バイオで使用するUVランプで、正規は24wで高いんですが、他の安いUVランプでも対応できるのでしょうか?9wや36wなどありますが、良いランプ悪いランプがあると思うんです。(カルジェルのUVランプは日焼けすると聞きました。)お勧めのUVランプを教えてください。
・全てをバイオで揃えなくても他のメーカーと合わせても問題なくジェルネイルできるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
解決済み1
2008/03/26 23:00
ベストアンサーに選ばれた回答
A個人で楽しむ程度なら、ベース(1番最初に乗せるジェル)はバイオがいいです。
カラージェル・トップジェルは、他メーカーでも問題なし。
今は、シャイニージェルがお勧めです。
ツヤ(特に)・持ちがいいのでトップジェルで使うといいと思います。
・バイオの1日講習を受けただけでも卸値で購入できるのでしょうか?
はい。出来ます。
ランプも他メーカーでOK!
36wが照射時間も短くて、時間短縮で早く仕上がりますのでお勧めです。
9wでも問題なしですが、照射時間が長くなります。
ビューティーネイラーのランプで十分です。
日焼けはしません。
交換のライトがすぐ買えるメーカーがおすすめです。
ヤフオクなどの安いのもいいですが、ライトを手に入れるのに大変だそうです。
カラージェル・トップジェルは、他メーカーでも問題なし。
今は、シャイニージェルがお勧めです。
ツヤ(特に)・持ちがいいのでトップジェルで使うといいと思います。
・バイオの1日講習を受けただけでも卸値で購入できるのでしょうか?
はい。出来ます。
ランプも他メーカーでOK!
36wが照射時間も短くて、時間短縮で早く仕上がりますのでお勧めです。
9wでも問題なしですが、照射時間が長くなります。
ビューティーネイラーのランプで十分です。
日焼けはしません。
交換のライトがすぐ買えるメーカーがおすすめです。
ヤフオクなどの安いのもいいですが、ライトを手に入れるのに大変だそうです。
2008/03/29 15:15
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル