Q美容師の方に質問です。
髪の伸ばし方について。
私の髪は今はトップに短く段の入ったショートです。
段の下の髪は耳を隠すほどなのですが、トップがなぜか耳に3センチ程届かないくらいの長
さです。
そしてその短くされたトップの髪が多めです。
トップの髪さえなければショートの長さだと思うのですが、トップが短いせいでベリーショートのような印象を受けます。
髪を切るとき、美容師に伸ばしていることを伝えました。
すると、重くなっているのでトップに動きをつけるように切っていいかと聞かれ、髪を伸ばしているのでその妨げになるなら止めて欲しいと伝えましたが、大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切られました。
出来上がりにどうしても納得がいかず、後日オーナーさんにお直ししていただきましたが、その時トップがここまで短くなってどうやって伸ばしていけばいいのか聞いたところ、やはりこのトップの一番短い髪に合わせていくしかないと言われました。
髪を切った日から毎日毎日落ち込んでしまって辛いです。
もう半年は美容室へ行かずひたすら伸ばそうとは思うのですが、自分を慰めるために、少しでも希望があるならと質問した次第です。
このようにトップが短く段が入っている髪型でも、トップが長くなるのを待たずに伸ばせる髪型はあるのでしょうか。
解決済み1
2015/08/12 10:53
ベストアンサーに選ばれた回答
Ayume260707さん 2015/8/12 10:53:13
美容師の方に質問です。
髪の伸ばし方について。
1、私の髪は今はトップに短く段の入ったショートです。
段の下の髪は耳を隠すほどなのですが、
トップがなぜか耳に3センチ程届かないくらいの長さです。
2、そしてその短くされたトップの髪が多めです。
トップの髪さえなければショートの長さだと思うのですが、
トップが短いせいでベリーショートのような印象を受けます。
3、髪を切るとき、美容師に伸ばしていることを伝えました。
すると、重くなっているので
トップに動きをつけるように切っていいかと聞かれ、
髪を伸ばしているのでその妨げになるなら止めて欲しいと伝えましたが、
大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切られました。
4、出来上がりにどうしても納得がいかず、
後日オーナーさんにお直ししていただきましたが、
その時トップがここまで短くなって
どうやって伸ばしていけばいいのか聞いたところ、
やはりこのトップの一番短い髪に合わせていくしかないと言われました。
5、髪を切った日から毎日毎日落ち込んでしまって辛いです。
もう半年は美容室へ行かずひたすら伸ばそうとは思うのですが、
自分を慰めるために、少しでも希望があるならと質問した次第です。
6、このようにトップが短く段が入っている髪型でも、
トップが長くなるのを待たずに伸ばせる髪型はあるのでしょうか。
q13148963063
知りたい0閲覧数:31 回答数:0 お礼:500枚
✿
「1、私の髪は今はトップに短く段の入ったショートです。
段の下の髪は耳を隠すほどなのですが、
トップがなぜか耳に3センチ程届かないくらいの長さです。」
「2、そしてその短くされたトップの髪が多めです。
トップの髪さえなければショートの長さだと思うのですが、
トップが短いせいでベリーショートのような印象を受けます。」
▼
なんか文字だけの説明とはちょっと違うような
印象を受けましたが
UPされた写真は今の貴女のヘアスタイルに近いということですか?
襟足は写真のようにカットされてるということでしょうか?
✿
「3、髪を切るとき、美容師に伸ばしていることを伝えました。
すると、重くなっているので
トップに動きをつけるように切っていいかと聞かれ、
髪を伸ばしているのでその妨げになるなら止めて欲しいと伝えましたが、
大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切られました。」
▼
貴女が今目指しているヘアスタイルをはっきり伝えましたか?
どのように伝えたのかも気になりますし
大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切った美容師はもっと気になります。
✿
「4、出来上がりにどうしても納得がいかず、
後日オーナーさんにお直ししていただきましたが、
その時トップがここまで短くなって
どうやって伸ばしていけばいいのか聞いたところ、
やはりこのトップの一番短い髪に
合わせていくしかないと言われました。」
▼
そのような大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切った美容師を
野放しにしてるオーナーもその文言からも
ろくでもない美容師が多いですよ。
✿
「6、このようにトップが短く段が入っている髪型でも、
トップが長くなるのを待たずに伸ばせる髪型はあるのでしょうか。」
▼
それは、もちろんありますが、
まず、
貴女が今目指しているヘアスタイルをはっきり明示することです。
▼
というのはゆくゆくはトップを伸ばしていき
ボブやロブにしていきたいのか
レイヤーが入ったままロングにしていくのかでは
途中の伸ばし方というかカットの仕方が違って来るからです。
▼
目指すヘアスタイルがボブやロブ系であれば
http://mery.jp/73738
どこかのタイミングで徐々に段差を縮めて行けばいいし
▼
目指すヘアスタイルがれいやー系であれば
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAcQ_AUoAWoVChMI-rGNxImjxwIVgSqUCh3MFQp9&biw=1179&bih=629#
そのまま、伸ばしながらどこかのタイミングでバランスを見ながら
毛先をカットしていけばいいと思います。
✿
「5、髪を切った日から毎日毎日落ち込んでしまって辛いです。」
▼
ちなみに前質問q10148777885の方も見ましたが
貴女の不運さというか・・・・貴女の縁する美容室や美容師に
まともなところはないのでしょうかね・・・・ε=(・д・`*)ハァ…
▼
良ければその4軒の
地域とか美容室名や料金など教えて欲しいぐらいですよ(;_;)
また、結婚式は貴女でないならセットはカットしなくとも
出来ますので「もう半年は美容室へ行かずひたすら伸ばそう」と
いう選択肢もありです。
その間、今度はホントにホントにホントに上手い美容室や
美容師をリサーチすることです。
▼
行かれる前に、したいヘアスタイルや目指してるヘアスタイルの
URLを貼ってまた質問すると詳しい解説と伸ばし方を
説明出来ると思います。
カットした髪の毛はもう戻ることは出来ず、仕方ないのですが
気を落とさず、とにかく明るく頑張りましょうね(´∀`)
✿
あくまで推測を含んだ私見ですが
一つの参考としていただけたら
幸いです(^o^)/ ✿ ✿ ✿
✿ ✿ ✿
美容師の方に質問です。
髪の伸ばし方について。
1、私の髪は今はトップに短く段の入ったショートです。
段の下の髪は耳を隠すほどなのですが、
トップがなぜか耳に3センチ程届かないくらいの長さです。
2、そしてその短くされたトップの髪が多めです。
トップの髪さえなければショートの長さだと思うのですが、
トップが短いせいでベリーショートのような印象を受けます。
3、髪を切るとき、美容師に伸ばしていることを伝えました。
すると、重くなっているので
トップに動きをつけるように切っていいかと聞かれ、
髪を伸ばしているのでその妨げになるなら止めて欲しいと伝えましたが、
大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切られました。
4、出来上がりにどうしても納得がいかず、
後日オーナーさんにお直ししていただきましたが、
その時トップがここまで短くなって
どうやって伸ばしていけばいいのか聞いたところ、
やはりこのトップの一番短い髪に合わせていくしかないと言われました。
5、髪を切った日から毎日毎日落ち込んでしまって辛いです。
もう半年は美容室へ行かずひたすら伸ばそうとは思うのですが、
自分を慰めるために、少しでも希望があるならと質問した次第です。
6、このようにトップが短く段が入っている髪型でも、
トップが長くなるのを待たずに伸ばせる髪型はあるのでしょうか。
q13148963063
知りたい0閲覧数:31 回答数:0 お礼:500枚
✿
「1、私の髪は今はトップに短く段の入ったショートです。
段の下の髪は耳を隠すほどなのですが、
トップがなぜか耳に3センチ程届かないくらいの長さです。」
「2、そしてその短くされたトップの髪が多めです。
トップの髪さえなければショートの長さだと思うのですが、
トップが短いせいでベリーショートのような印象を受けます。」
▼
なんか文字だけの説明とはちょっと違うような
印象を受けましたが
UPされた写真は今の貴女のヘアスタイルに近いということですか?
襟足は写真のようにカットされてるということでしょうか?
✿
「3、髪を切るとき、美容師に伸ばしていることを伝えました。
すると、重くなっているので
トップに動きをつけるように切っていいかと聞かれ、
髪を伸ばしているのでその妨げになるなら止めて欲しいと伝えましたが、
大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切られました。」
▼
貴女が今目指しているヘアスタイルをはっきり伝えましたか?
どのように伝えたのかも気になりますし
大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切った美容師はもっと気になります。
✿
「4、出来上がりにどうしても納得がいかず、
後日オーナーさんにお直ししていただきましたが、
その時トップがここまで短くなって
どうやって伸ばしていけばいいのか聞いたところ、
やはりこのトップの一番短い髪に
合わせていくしかないと言われました。」
▼
そのような大丈夫大丈夫〜と軽くいなされ切った美容師を
野放しにしてるオーナーもその文言からも
ろくでもない美容師が多いですよ。
✿
「6、このようにトップが短く段が入っている髪型でも、
トップが長くなるのを待たずに伸ばせる髪型はあるのでしょうか。」
▼
それは、もちろんありますが、
まず、
貴女が今目指しているヘアスタイルをはっきり明示することです。
▼
というのはゆくゆくはトップを伸ばしていき
ボブやロブにしていきたいのか
レイヤーが入ったままロングにしていくのかでは
途中の伸ばし方というかカットの仕方が違って来るからです。
▼
目指すヘアスタイルがボブやロブ系であれば
http://mery.jp/73738
どこかのタイミングで徐々に段差を縮めて行けばいいし
▼
目指すヘアスタイルがれいやー系であれば
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAcQ_AUoAWoVChMI-rGNxImjxwIVgSqUCh3MFQp9&biw=1179&bih=629#
そのまま、伸ばしながらどこかのタイミングでバランスを見ながら
毛先をカットしていけばいいと思います。
✿
「5、髪を切った日から毎日毎日落ち込んでしまって辛いです。」
▼
ちなみに前質問q10148777885の方も見ましたが
貴女の不運さというか・・・・貴女の縁する美容室や美容師に
まともなところはないのでしょうかね・・・・ε=(・д・`*)ハァ…
▼
良ければその4軒の
地域とか美容室名や料金など教えて欲しいぐらいですよ(;_;)
また、結婚式は貴女でないならセットはカットしなくとも
出来ますので「もう半年は美容室へ行かずひたすら伸ばそう」と
いう選択肢もありです。
その間、今度はホントにホントにホントに上手い美容室や
美容師をリサーチすることです。
▼
行かれる前に、したいヘアスタイルや目指してるヘアスタイルの
URLを貼ってまた質問すると詳しい解説と伸ばし方を
説明出来ると思います。
カットした髪の毛はもう戻ることは出来ず、仕方ないのですが
気を落とさず、とにかく明るく頑張りましょうね(´∀`)
✿
あくまで推測を含んだ私見ですが
一つの参考としていただけたら
幸いです(^o^)/ ✿ ✿ ✿
✿ ✿ ✿
2015/08/12 17:15
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル