質問した人からのコメント
やはり世間の白髪に対する視線には、厳しいものがあるのですね。 50代の実態は、ほとんどの人が、かなり白髪が目立つ状態だと思います。 日本人は、黒髪の人しかいないから、年齢に応じた髪色を、受け入れない文化が根付いてしまっているようで寂しいですね。 自分の髪色の変化を、楽しまないのですから。 貴重な男性からのご意見を、ベストアンサーとさせていただきました。 皆様、ありがとうございました。
2015/03/21 17:15
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答4件
A31歳主婦ですが白髪も無く、むしろ染まりにくくてとても困る程の黒髪ですが、白髪を生かしたヘアスタイルはとても良いと思います。
お歳を召した方方がその様なヘアスタイルをするのはごく自然な事だと思いますし、無理矢理誤魔化そうとするよりはとても素敵な方なのだと察します。
英国王室のエリザベス女王も昔の写真はブロンドヘアですが、今はもう白髪ですよね。
素敵です。憧れます。そんな風に歳を取っていきたいです。
お歳を召した方方がその様なヘアスタイルをするのはごく自然な事だと思いますし、無理矢理誤魔化そうとするよりはとても素敵な方なのだと察します。
英国王室のエリザベス女王も昔の写真はブロンドヘアですが、今はもう白髪ですよね。
素敵です。憧れます。そんな風に歳を取っていきたいです。
2015/03/16 19:13
A現状カラーしているのなら、白髪の部分が伸びてカラーの部分を切って、白髪のみになるまでの過程が大変ではないでしょうか。逆プリンと言われる上半分白くて下半分茶色い期間がかなりあると思います。中にはおしゃれ白髪な方もいらっしゃいますが、一歩間違うと疲れてみすぼらしい印象も否めません。
2015/03/16 16:18
Aこんにちは^_^
私の母ももう真っ白です。
髪が白いと老けて見えるのは確かです。
今の50代ならまだ白髪を染めていた方が若く見えて良いと思います。
私の母ももう真っ白です。
髪が白いと老けて見えるのは確かです。
今の50代ならまだ白髪を染めていた方が若く見えて良いと思います。
2015/03/16 15:42
A私は30代ですが、白髪があると抜きたくなります。
旦那にちらほら生えてきたのが「まだ早いのでは」とショックです。
私の母が年齢のわりに生えてないので、白髪=年寄のイメージがあるのかなー?
街中でも若そうな見た目の女性が1本だけひょろっと白髪があったら抜きたくなります。
真っ白な白髪の方は逆におしゃれだと思います。
旦那にちらほら生えてきたのが「まだ早いのでは」とショックです。
私の母が年齢のわりに生えてないので、白髪=年寄のイメージがあるのかなー?
街中でも若そうな見た目の女性が1本だけひょろっと白髪があったら抜きたくなります。
真っ白な白髪の方は逆におしゃれだと思います。
2015/03/16 15:34