ベストアンサーに選ばれた回答
Aまず、ワックスを付ける前に、髪を根元から濡らして、乾かして、ワックス付けるのですが。
髪を濡らすときは根元からしっかり濡らして、濡れたら、タオルドライで髪をある程度は乾かします(8割くらい)。
そしたら、ドライヤーで髪を乾かします。この時に、ある程度は形を作りながら乾かします。
例えば
ボリュームを出したい部分は、したから風を当てて、立たせる、とか、逆にボリュームを抑えたい部分は、手で髪を抑えながら上から下に風を当てるとか…
ドライヤー終わったらワックス付けるのですが、ワックスの量は髪の毛の量によって変わってくるので、自分で調節してください。
まずワックスを手に取る。まんべんなく手に伸ばす(指の間にも)。そしたら、髪の根元から揉み込むよに全体になじませる(頭皮にはつけないように)。
そしたら、
またワックスを少量取り、手に伸ばして、今度は毛の中間から毛先につけるイメージで、バサバサと全体に付ける。
あとは、毛をつまんで束を作り微調整をする。
正直、文字で説明されるより動画見た方が百倍わかりやすいです。
youtubeにいっぱい動画あります。
例えばこれとか
https://m.youtube.com/watch?v=DFwKUj-e0-U
他にも、モルさんなど髪セット動画出してる人いるので、検索してみてください。
髪を濡らすときは根元からしっかり濡らして、濡れたら、タオルドライで髪をある程度は乾かします(8割くらい)。
そしたら、ドライヤーで髪を乾かします。この時に、ある程度は形を作りながら乾かします。
例えば
ボリュームを出したい部分は、したから風を当てて、立たせる、とか、逆にボリュームを抑えたい部分は、手で髪を抑えながら上から下に風を当てるとか…
ドライヤー終わったらワックス付けるのですが、ワックスの量は髪の毛の量によって変わってくるので、自分で調節してください。
まずワックスを手に取る。まんべんなく手に伸ばす(指の間にも)。そしたら、髪の根元から揉み込むよに全体になじませる(頭皮にはつけないように)。
そしたら、
またワックスを少量取り、手に伸ばして、今度は毛の中間から毛先につけるイメージで、バサバサと全体に付ける。
あとは、毛をつまんで束を作り微調整をする。
正直、文字で説明されるより動画見た方が百倍わかりやすいです。
youtubeにいっぱい動画あります。
例えばこれとか
https://m.youtube.com/watch?v=DFwKUj-e0-U
他にも、モルさんなど髪セット動画出してる人いるので、検索してみてください。
2014/11/23 12:28
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル