ベストアンサーに選ばれた回答
Aこんにちは!髪の傷みに関してはお察しの通り、個人差が有りますので、貴方を含め担当される美容師さんそれぞれの感じ方が有ります、そして髪のコンディションは単純には判断しにくいのですが、たとえトリートメントをシッカリとしていても、繰り返すカラーや使ってるシャンプー(市販等の)洗い方、ドライヤーの使い方、寝てる時の摩擦、紫外線の吸収等で蓄積してしまいトリートメントの修復効果が追い付かなくなってる場合が有ります。(季節的な体調の変化やホルモンのバランスの変化も伴い・・・)なので、ホントに一概には言えないのですが、推測される美容師さんの判断は、髪に艶が無くなってる、濡らした時に髪にハリコシを感じない、コームで梳かす時に引っかかる?絡む?等が気になるからだと思います。本気で直したいなら、ヘアカラーを止める(もしくは美容室でヘアカラーをするときは同時にトリートメントをオーダーする。)シャンプーを美容室専売品のダメージケア用に替える、トリートメントも当然美容室専売品(ダメージケア用)に替え 塗布後3~5分キチンと放置する、お風呂上りには洗い流さないトリートメントを塗布しキチンと乾かして寝る、出かける時は帽子をかぶるかUVカット効果のあるスタイリング剤で保護する、睡眠時間をシッカリとる、暴飲暴食を控える等・・・実は傷んだ髪を本気でケアしようと思うともの凄く手間暇が掛かります・・・何か参考になれば・・・
2014/04/16 08:23
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル