ベストアンサーに選ばれた回答
A高校までずっと競泳をやってきました
毛の処理は、確かに大変です。
でも慣れてしまうと、バレない程度に処理をサボることも覚えられます(笑)
痛みやすいのでので、毛の生える方向と逆に(足は下から上に、など)剃らないでください!
スキンケアもしっかり。ボディクリーム、化粧水など、肌に合うものならなんでもいいです。乾燥する前に全身に使ってください。安いものをたっぷりと使う方がオススメです。もちろんお風呂上がりも。
アンダーヘアは、気になるなら整える程度にしてください。でも、カットによってヘアの先端が尖ってチクチクすることがあります。日常生活でも下着から出て太ももが痒い…ってこともたまにあります。水着は、SPEEDの塩素耐久がアンダーヘアが水着から飛び出しにくいです。
男子にあれこれ言われる…というのは、競泳の強い学校ほど少ないです。というかないです。みんな慣れてるというか、競泳を知らない人に「裸に近い格好、女子の水着は…」とか悪意を持って言われたらキレるかもしれません。「何も知らないくせに、競泳ナメるなよ」と。部活に1人でも競泳経験者がいるなら、きっと大丈夫です。
「あれこれ」がちょっと下品だったり失礼だったりの場合は、更衣室などで内輪で話している程度だと。同じく女子も内輪で男子の話はすると思います。
太って見える、痩せない…というのは、ちょっと偏見かなーと思います。
どの部活にも太っている人、痩せている人はいますし…
でも水泳は比較的痩せやすい、筋肉は付きにくいです。柔らかい筋肉というか、しなやかになります。競泳やっている人の筋肉が好きといってくれる人もたくさんいます。
コンタクトは、私の友達は付けたままゴーグルでした。でも度付きのゴーグルもあるので、私的にはこっちがオススメです。
髪は痛みます。チリチリにはあまりなりませんが、塩素で茶色くなります。髪の表面だけが金、下側は黒でメッシュ入れたようになったりします。
これは、学校での練習なら、髪の毛が極端に細い、色が抜けやすいという人しかなりません。
競泳選手で、塩素が濃いプールで長時間泳いでいる人は、表面がほぼ金です。気になったら調べてみてください。
髪は、学校によって対処が違いますが、私の知り合いで黒染めした人はいません。ここは学校から指摘があれば、親、顧問、指導部の先生も交えてお話してください。
個人的には、自分も泳いでいたからか、傷んだ時の髪色が好きです。染めたものより綺麗だと思います。よく太陽の下だと「毛先がキラキラしてる」と言われます。選手だと、自分の長年の努力の証として、染めろと言われても話し合いをする人もいます。染めるのも痛みますし、染めてもまた色が抜けますから。
ご両親が反対なら、「スイムレコード」で県内の大会を調べて見に行くといいかも知れません。どの大会も、会場がスイミングスクールでも、明らかな不審者でない限り簡単に見に行けます。
大会にはスイミングスクール単位、学校の部活単位の2種類があります。なるべく高校、中学の大会がいいです。なければ高校生が出ていそうなスクールの大会でも。3月には高校の冬季大会があることが多いです。
競泳と水泳は全然違います。
自分のやりたいものはどっちか、お話してみてください。
応援しています。
毛の処理は、確かに大変です。
でも慣れてしまうと、バレない程度に処理をサボることも覚えられます(笑)
痛みやすいのでので、毛の生える方向と逆に(足は下から上に、など)剃らないでください!
スキンケアもしっかり。ボディクリーム、化粧水など、肌に合うものならなんでもいいです。乾燥する前に全身に使ってください。安いものをたっぷりと使う方がオススメです。もちろんお風呂上がりも。
アンダーヘアは、気になるなら整える程度にしてください。でも、カットによってヘアの先端が尖ってチクチクすることがあります。日常生活でも下着から出て太ももが痒い…ってこともたまにあります。水着は、SPEEDの塩素耐久がアンダーヘアが水着から飛び出しにくいです。
男子にあれこれ言われる…というのは、競泳の強い学校ほど少ないです。というかないです。みんな慣れてるというか、競泳を知らない人に「裸に近い格好、女子の水着は…」とか悪意を持って言われたらキレるかもしれません。「何も知らないくせに、競泳ナメるなよ」と。部活に1人でも競泳経験者がいるなら、きっと大丈夫です。
「あれこれ」がちょっと下品だったり失礼だったりの場合は、更衣室などで内輪で話している程度だと。同じく女子も内輪で男子の話はすると思います。
太って見える、痩せない…というのは、ちょっと偏見かなーと思います。
どの部活にも太っている人、痩せている人はいますし…
でも水泳は比較的痩せやすい、筋肉は付きにくいです。柔らかい筋肉というか、しなやかになります。競泳やっている人の筋肉が好きといってくれる人もたくさんいます。
コンタクトは、私の友達は付けたままゴーグルでした。でも度付きのゴーグルもあるので、私的にはこっちがオススメです。
髪は痛みます。チリチリにはあまりなりませんが、塩素で茶色くなります。髪の表面だけが金、下側は黒でメッシュ入れたようになったりします。
これは、学校での練習なら、髪の毛が極端に細い、色が抜けやすいという人しかなりません。
競泳選手で、塩素が濃いプールで長時間泳いでいる人は、表面がほぼ金です。気になったら調べてみてください。
髪は、学校によって対処が違いますが、私の知り合いで黒染めした人はいません。ここは学校から指摘があれば、親、顧問、指導部の先生も交えてお話してください。
個人的には、自分も泳いでいたからか、傷んだ時の髪色が好きです。染めたものより綺麗だと思います。よく太陽の下だと「毛先がキラキラしてる」と言われます。選手だと、自分の長年の努力の証として、染めろと言われても話し合いをする人もいます。染めるのも痛みますし、染めてもまた色が抜けますから。
ご両親が反対なら、「スイムレコード」で県内の大会を調べて見に行くといいかも知れません。どの大会も、会場がスイミングスクールでも、明らかな不審者でない限り簡単に見に行けます。
大会にはスイミングスクール単位、学校の部活単位の2種類があります。なるべく高校、中学の大会がいいです。なければ高校生が出ていそうなスクールの大会でも。3月には高校の冬季大会があることが多いです。
競泳と水泳は全然違います。
自分のやりたいものはどっちか、お話してみてください。
応援しています。
2014/02/06 10:36
質問した人からのコメント
丁寧な回答ありがとうございました。
2014/02/07 07:51
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A毛などの処理はほぼ毎日しないといけないので大変ですよ。
私のは幸いにして薄いほうだったので助かっていましたが・・・。
濃い人は、毎日肌が赤くなっていて、
プールに入るたびにちょっと顔をしかめていました。
しみるみたいです。
男子にあれこれ言われる…のことですが、
毛や体型のことであれこれは言われません(少なくとも本人のいる前では)。
ただ、見られます(笑
あなたがいかにブサイクであっても見られます、性的な目で。
中3であるならば、もう気付いているでしょうが、
男子が自分の体のどこをよく見るかを知っているでしょう。
あ、今胸を見たな、とか。
水泳部に入ると、胸どころの話ではないですよ。
とにかくそれが嫌でした。
ちなみに水泳部に入ると体重は減りません。
筋肉がつくので、逆に体重が増えます。筋肉って重いんですよ。
だから、彼氏さんとかに抱かれたとき、
「お前なんか体がかたいな…やわらかくねえ」みたいに言われるかも。
まあ、私のことなんですけれど。
私のは幸いにして薄いほうだったので助かっていましたが・・・。
濃い人は、毎日肌が赤くなっていて、
プールに入るたびにちょっと顔をしかめていました。
しみるみたいです。
男子にあれこれ言われる…のことですが、
毛や体型のことであれこれは言われません(少なくとも本人のいる前では)。
ただ、見られます(笑
あなたがいかにブサイクであっても見られます、性的な目で。
中3であるならば、もう気付いているでしょうが、
男子が自分の体のどこをよく見るかを知っているでしょう。
あ、今胸を見たな、とか。
水泳部に入ると、胸どころの話ではないですよ。
とにかくそれが嫌でした。
ちなみに水泳部に入ると体重は減りません。
筋肉がつくので、逆に体重が増えます。筋肉って重いんですよ。
だから、彼氏さんとかに抱かれたとき、
「お前なんか体がかたいな…やわらかくねえ」みたいに言われるかも。
まあ、私のことなんですけれど。
2014/02/05 00:37
A練習はスパッツですれば良い。
脇などは処理していれば
普通はわからないよ。
目の前で万歳でもするの??
コンタクトに関しては度つきの
ゴーグルがある。
塩素で痛むのは事実。
ケアすれば良いのでは?
脇などは処理していれば
普通はわからないよ。
目の前で万歳でもするの??
コンタクトに関しては度つきの
ゴーグルがある。
塩素で痛むのは事実。
ケアすれば良いのでは?
2014/02/04 11:43