Q黒髪でも地味に見えないようにしたいです。
私は24歳の女性で、7年くらい明るい色にカラーリングをしています。
ですが肌が弱いため、美容院に行くとカラー剤で毎回かぶれやニキビなどの肌
荒れをしてしまいます。
それでも「カラーをしていなくては垢抜けない」と思い込みカラーリングを繰り返していましたが、美容院後の肌荒れが本当に憂鬱な事と、生まれ持った黒髪を大切にしたいと思い、地毛に戻すことを考えました。
ですが私は顔立ちがあっさりしているので、黒髪にしたら地味に見えたり、好きな服が合わなくなるのではないか心配です。
・地毛はほぼ真っ黒。
・イエローベースの色白。
・瞳はこげ茶。
・パーツが目立たない童顔。(目がくりっとして小粒、鼻は低くて丸い、口も小さい、面長)
・155cm 中肉。
・パーソナルカラーはスプリング。
・髪質はとても太くて硬くツヤが出やすいストレート。
パーマがきかない。
ダメージを受けにくい。
・三年前から明るいトーンのスーパーロング。
黒髪はツヤが命なので髪質は合っているとは思いますが、ブルーベースで顔のパーツがはっきりした人が似合うとよく聞きます。
私の顔立ちは地味で田舎っぽいです。
二重ですが目が小さいので、アイメイクをしっかりしてもナチュラルに見られます。
黒髪が地味になるタイプだと思います。
服装は、カジュアルやガーリー系が好きで、ベージュや白など淡い色を良く着ます。
本当は少し明るめな髪色がいいのですが、カラー剤で肌が負けてしまうので仕方ないです。
この際地毛を大切にして、黒髪を楽しみたいと思います。
黒髪を地味に見せないアイディアがありましたら教えて下さい!
ベストアンサーに選ばれた回答
私もロングストレートの黒髪で、顔も全体的にパーツが小さく、地味な顔立ちです。
黒髪を地味に見せないアイディアとのことですが、確かに黒髪はそのままだと地味になってしまいがちですが、ヘアアクセサリーで工夫すると清楚で女性らしい雰囲気になりますし、ベレー帽なども似合うのでカジュアルやガーリーな服装にも合うと思いますよ!
私の場合は前髪を眉が隠れるくらいの重すぎないぱっつんにして、丸顔なのでサイドに少しレイヤーを入れています。
普段の髪型としては、
・ポニーテールや低い位置のサイドテールにしてシュシュを付ける
・横髪を取って残りの髪は耳にかけ、片側の耳の上のあたりに大きめのバレッタを付ける
・ハーフアップする感じで上半分の髪をとり、それを片側の耳の横のあたりに寄せて、お団子のようにねじりながらぐるっと巻き、それを大きめのグリップで挟んでまとめる
などをしています。
ヘアアクセサリーは白っぽい色や薄い色、赤など、黒髪に映える色を選んでいます。
思い切ってベリーショートにしてみてもお洒落だと思います!でもそうするとカジュアルはともかくガーリーな服には合わなくなってしまうかもしれませんね;
質問した人からのコメント
具体的にありがとうございます(^^) 黒髪にはアクセが映えそうですね。 アレンジもしてみます♪ ありがとうございました!
私は黒髪が得意と言われるブルベでウィンターですが、スプリングとは似合い方が違うように思います。決して清楚にはならずにクールで妖艶な感じになります。
パーソナルカラーは参考程度で、色々と試したほうが楽しいですよ(^_^)
髪質は多少違うかもだけどね。