Q①ある美容院で縮毛矯正のメニューに顔まわりストレートっていうのがあるんですが、一般的に顔まわりは前髪含みますか?
というか顔まわりって大体どの部分のことなんですか?
②ロング料金ありとなっていました。
私は前髪が顎より下にあります
ロング料金って大体どれくらい基本料に追加されるんでしょうか?
③ちなみにカットもその時しようと思うんですが、普通カットの前に縮毛矯正しますか?
ある程度カットしてから縮毛矯正の方がやりやすいと思うのですが
(私は前髪が長いので)
自分で少し前髪切ってから行った方がいいですかね?
前髪が長いまま縮毛矯正かけると変になりませんか?
この中で分かるものがありましたら回答よろしくお願いいたします猤
解決済み1
2012/12/30 14:08
ベストアンサーに選ばれた回答
A縮ビメ)atjamgatwjgatさん
①ある美容院で縮毛矯正のメニューに
顔まわりストレートっていうのがあるんですが、
一般的に顔まわりは前髪含みますか?
というか顔まわりって大体どの部分のことなんですか?
②ロング料金ありとなっていました。
私は前髪が顎より下にあります
ロング料金って大体どれくらい基本料に追加されるんでしょうか?
③ちなみにカットもその時しようと思うんですが、
普通カットの前に縮毛矯正しますか?→a
ある程度カットしてから縮毛矯正の方がやりやすいと思うのですが
(私は前髪が長いので)
自分で少し前髪切ってから行った方がいいですかね?→b
前髪が長いまま縮毛矯正かけると変になりませんか?→c
この中で分かるものがありましたら回答よろしくお願いいたします猤
質問日時: 2012/12/30 14:08:59/k/100/0/9/1458/q1299461942
◇
atjamgatwjgatさん こんにちは^^。
この質問は消しちゃったんだね。
◇
atjamgatwjgatさん
縮毛矯正で顔周りって前髪とサイドの毛のことですか?
初めての縮毛矯正で不安なのであんまり様変わりしたくなくて…。
部分縮毛矯正だと変になりますかね?
全体の縮毛矯正とどちらがいいでしょうか?
yoswee_magnumさんへ
また質問させていただきました。
何度もすみません。
分かりましたら回答よろしくお願いいたします。
(もし他にわかる方いましたらどなたでも回答してください。よろしくお願いいたします。)
この質問は、yoswee_magnumさんに回答をリクエストしています。
質問日時: 2012/12/29 18:14:20 ケータイからの投稿
◇
回答用意してたんだけど
たまにリクエストは続けて何度もするわりには
決済もコメントもせず、コインも付けないで、難解な質問を
繰り返す、礼儀知らずがいて、
決済しないとリクエストには応えませんよと伝えると
質問全部取り消した人がいたのと
誰でもいいようなことも書いてあったので
しばらく保留してました^^;。
で先ほど、BAとちゃんとコメントいただいたのを確認したので
これも
回答が付かないようだし、年も押し迫ってるようなので
急いで回答しておきますね^^。
◇
① 顔周りは読んで字の如くですが、言葉の解釈や定義は
それぞれの美容室によって違いますよ。
貴女のソフトバンクの絵文字もパソコンでは「猤 」で伝わってくるように
誤解が生じます。
行かれる美容室に確認したほうが確実です。
私のこの文面から読み取れるイメージは
前髪と顔にかかるサイドの幅、数cmの髪の事だと
思いますが、あくまで私見ですから、確実ではありません。
◇
② これも美容室により、様々です。
大体は肩を越すぐらいからロングで、プラス500円~とかですが
元々の料金が低料金なのか平均的な料金なのか、最初から高いのかでも
違ってきますよ。とらないところもあれば、大体1~2割程度だと思いますが
これもあくまで私見ですから、確実ではありません。
行かれる美容室に確認したほうが確実です。
◇
③ →a 貴女のしたいヘアスタイルや髪の長さや条件や状態に
美容師の考え方により判断は変わりますよ。
→b 自分で切っていかないほうがいいですよ^^。
貴女も途中で料理を引き継がれると、戸惑うし
やり方が良くなければ美味しい料理は出来ません。
→c ちゃんとしたプロがやれば問題ありませんよ。
レストランでも、お客様は出来上がりを注文したら
材料や作り方はシェフに任せておけば美味しい料理が出てくるものです。
◇
まず、貴女がしたいヘアスタイルやイメージに近い画像を
美容室に持っていってそのヘアスタイルに縮毛矯正が必要なのか
どこに必要なのか、したほうがいいのかしなくても出来ないのか
色んなアングルから検討して訊いてみて納得してから
カットすることです。
◇
参考になれば嬉しいです^^;。
◇
良いお年をお迎えください。
来年も素敵な年でありますように^^。
◇
①ある美容院で縮毛矯正のメニューに
顔まわりストレートっていうのがあるんですが、
一般的に顔まわりは前髪含みますか?
というか顔まわりって大体どの部分のことなんですか?
②ロング料金ありとなっていました。
私は前髪が顎より下にあります
ロング料金って大体どれくらい基本料に追加されるんでしょうか?
③ちなみにカットもその時しようと思うんですが、
普通カットの前に縮毛矯正しますか?→a
ある程度カットしてから縮毛矯正の方がやりやすいと思うのですが
(私は前髪が長いので)
自分で少し前髪切ってから行った方がいいですかね?→b
前髪が長いまま縮毛矯正かけると変になりませんか?→c
この中で分かるものがありましたら回答よろしくお願いいたします猤
質問日時: 2012/12/30 14:08:59/k/100/0/9/1458/q1299461942
◇
atjamgatwjgatさん こんにちは^^。
この質問は消しちゃったんだね。
◇
atjamgatwjgatさん
縮毛矯正で顔周りって前髪とサイドの毛のことですか?
初めての縮毛矯正で不安なのであんまり様変わりしたくなくて…。
部分縮毛矯正だと変になりますかね?
全体の縮毛矯正とどちらがいいでしょうか?
yoswee_magnumさんへ
また質問させていただきました。
何度もすみません。
分かりましたら回答よろしくお願いいたします。
(もし他にわかる方いましたらどなたでも回答してください。よろしくお願いいたします。)
この質問は、yoswee_magnumさんに回答をリクエストしています。
質問日時: 2012/12/29 18:14:20 ケータイからの投稿
◇
回答用意してたんだけど
たまにリクエストは続けて何度もするわりには
決済もコメントもせず、コインも付けないで、難解な質問を
繰り返す、礼儀知らずがいて、
決済しないとリクエストには応えませんよと伝えると
質問全部取り消した人がいたのと
誰でもいいようなことも書いてあったので
しばらく保留してました^^;。
で先ほど、BAとちゃんとコメントいただいたのを確認したので
これも
回答が付かないようだし、年も押し迫ってるようなので
急いで回答しておきますね^^。
◇
① 顔周りは読んで字の如くですが、言葉の解釈や定義は
それぞれの美容室によって違いますよ。
貴女のソフトバンクの絵文字もパソコンでは「猤 」で伝わってくるように
誤解が生じます。
行かれる美容室に確認したほうが確実です。
私のこの文面から読み取れるイメージは
前髪と顔にかかるサイドの幅、数cmの髪の事だと
思いますが、あくまで私見ですから、確実ではありません。
◇
② これも美容室により、様々です。
大体は肩を越すぐらいからロングで、プラス500円~とかですが
元々の料金が低料金なのか平均的な料金なのか、最初から高いのかでも
違ってきますよ。とらないところもあれば、大体1~2割程度だと思いますが
これもあくまで私見ですから、確実ではありません。
行かれる美容室に確認したほうが確実です。
◇
③ →a 貴女のしたいヘアスタイルや髪の長さや条件や状態に
美容師の考え方により判断は変わりますよ。
→b 自分で切っていかないほうがいいですよ^^。
貴女も途中で料理を引き継がれると、戸惑うし
やり方が良くなければ美味しい料理は出来ません。
→c ちゃんとしたプロがやれば問題ありませんよ。
レストランでも、お客様は出来上がりを注文したら
材料や作り方はシェフに任せておけば美味しい料理が出てくるものです。
◇
まず、貴女がしたいヘアスタイルやイメージに近い画像を
美容室に持っていってそのヘアスタイルに縮毛矯正が必要なのか
どこに必要なのか、したほうがいいのかしなくても出来ないのか
色んなアングルから検討して訊いてみて納得してから
カットすることです。
◇
参考になれば嬉しいです^^;。
◇
良いお年をお迎えください。
来年も素敵な年でありますように^^。
◇
2012/12/30 15:16
質問した人からのコメント
回答ありがとうございました。また髪に関する質問をした時はよろしくお願いしますm(__)m PS. IDの横の縮ビメ)って何ですか?
2012/12/30 15:57
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル