解決済み5
2012/12/06 00:15
ベストアンサーに選ばれた回答
Aこんにちは、質問者様は、ご正直ですね。
まず、見本を切り抜きでも良いですし、美容室にもレディス、メンズいずれもありますので、心配はないです。
カットは、理髪店でも、美容室でも、同じことをいっても、困りません。理髪店と違い、店にも寄りますが、最初どのような髪型やカラーにするか問診みたいにしますから、その段階で、カットするスタイリスト若しくはアシスタントに告げることです。
髪型で、似合うかどうかの前に、髪の長さや髪の質など、直接髪に触れる場合もあります。
余りにも極端なヘアスタイルは、できませんと言われます。アレンジして努力すると言う方も見えます。
後、理髪店と美容室では、ハサミの長さが美容室のが短いので、髪型は豊富です。
また、シャンプーは、理髪店は、前ですが、美容室は、場所を変えて、後ろになります。
わからないことが多いと思いますが、おしゃれの選択は増えますから、今後、パーマ、カラーなど楽しくなります。
私個人は、美容室は、30歳前後に、行き始めましたから遅い方です。
必ず、行く美容室に電話予約もしてください。指名は、と言われるかもしれませんが、初めてですからお任せしますか、最初は、丁寧に必ずして欲しいでしょうから、店の店長を指名してもいいと思います。
その後は、好きな美容師を男性でも女性でも指名すれば、良いと思います。
私は、最近は店長、チーフクラスです。
質問者様が納得するヘアスタイルになるようにお祈り申し上げます。
まず、見本を切り抜きでも良いですし、美容室にもレディス、メンズいずれもありますので、心配はないです。
カットは、理髪店でも、美容室でも、同じことをいっても、困りません。理髪店と違い、店にも寄りますが、最初どのような髪型やカラーにするか問診みたいにしますから、その段階で、カットするスタイリスト若しくはアシスタントに告げることです。
髪型で、似合うかどうかの前に、髪の長さや髪の質など、直接髪に触れる場合もあります。
余りにも極端なヘアスタイルは、できませんと言われます。アレンジして努力すると言う方も見えます。
後、理髪店と美容室では、ハサミの長さが美容室のが短いので、髪型は豊富です。
また、シャンプーは、理髪店は、前ですが、美容室は、場所を変えて、後ろになります。
わからないことが多いと思いますが、おしゃれの選択は増えますから、今後、パーマ、カラーなど楽しくなります。
私個人は、美容室は、30歳前後に、行き始めましたから遅い方です。
必ず、行く美容室に電話予約もしてください。指名は、と言われるかもしれませんが、初めてですからお任せしますか、最初は、丁寧に必ずして欲しいでしょうから、店の店長を指名してもいいと思います。
その後は、好きな美容師を男性でも女性でも指名すれば、良いと思います。
私は、最近は店長、チーフクラスです。
質問者様が納得するヘアスタイルになるようにお祈り申し上げます。
2012/12/06 00:45
質問した人からのコメント
みなさん回答ありがとうございました。参考になりました。
2012/12/12 16:27
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答4件
A自分がしたい髪型があるんなら、インターネットから印刷して持って行ったり、雑誌の切り抜きを持って行ったりした方がいいと思います!!もちろん美容院にも置いてありますよ!
私は毎回ヘアカタログ持って行きますが、美容師さんはモデルさんの顔とか気にしてないと思います。
私も気にしていません(笑)
カタログを持って行って、それに付け加えたいことがあるならちゃんと言えば要望に応えてくれますよ~(*^_^*)
私は毎回ヘアカタログ持って行きますが、美容師さんはモデルさんの顔とか気にしてないと思います。
私も気にしていません(笑)
カタログを持って行って、それに付け加えたいことがあるならちゃんと言えば要望に応えてくれますよ~(*^_^*)
2012/12/08 23:59
A自分もよく切り抜きで雰囲気を伝えつつ、前髪とか後ろの長さをちょいちょい指定してたんですが、
こういう切り抜きは何歳まで通用するのか、そしてどう思ってるのか指名してる美容師さんに正直に聞いてみました。
そしたら美容師さん的にはものすごく助かるみたいで、全然気にする事もないと思いますよ!
当然似合わないなんて思わないし、結構年のいった人が持ってくることもあるみたいで、全然気にしてないそうです。
何でも、ザ・テレビジョンのキムタクの切り抜きを持ってくる人もいるとか…。
勿論、2~3㌢短く切って下さいでも全然伝わるし、ちゃんと腕で整えてくれると思います。
雑誌はお店にも置いてあるけど、自分で気に入ったのを切り取って持って行くと当日焦ることもなくて楽だと思います。
こういう切り抜きは何歳まで通用するのか、そしてどう思ってるのか指名してる美容師さんに正直に聞いてみました。
そしたら美容師さん的にはものすごく助かるみたいで、全然気にする事もないと思いますよ!
当然似合わないなんて思わないし、結構年のいった人が持ってくることもあるみたいで、全然気にしてないそうです。
何でも、ザ・テレビジョンのキムタクの切り抜きを持ってくる人もいるとか…。
勿論、2~3㌢短く切って下さいでも全然伝わるし、ちゃんと腕で整えてくれると思います。
雑誌はお店にも置いてあるけど、自分で気に入ったのを切り取って持って行くと当日焦ることもなくて楽だと思います。
2012/12/08 14:18
Aヘアカタログの髪型ぐらいまともな床屋なら簡単なことです。
画像以上の完成度を目指します。
美容師のようにカッコ付けてカットしないだけで、カット技術は更なる昔から持っています。
派手な髪型の需要が少なかったので、持った技術を活用する機会が少なかっただけの話です。
出来上がりを予測した正確なカットと高度な設計学理論には、普通の美容師では敵わないと思います。
開店して34年来、髪型の画像を持って来ればそれ以上にしてやるという約束です。
画像以上の完成度を目指します。
美容師のようにカッコ付けてカットしないだけで、カット技術は更なる昔から持っています。
派手な髪型の需要が少なかったので、持った技術を活用する機会が少なかっただけの話です。
出来上がりを予測した正確なカットと高度な設計学理論には、普通の美容師では敵わないと思います。
開店して34年来、髪型の画像を持って来ればそれ以上にしてやるという約束です。
2012/12/06 19:16
A美容室にもヘアカタログはありますよ!
ただ自分がしたい!
って髪型が無い可能性もあるので、
切りぬきを持っていくのもいいと思います^^
私も1度持っていったことあります!
恥ずかしかったけど
自分でこんな風にしてと
伝えることができて良かったです。
恥ずかしくて嫌ならオススメしませんが
具体的な写真があった方が
美容師さんはあなたが好むスタイルに
近づけてくれると思います!
こういう雰囲気で
長さは何㎝切ってくださいって
お願いするのもアリだと思います!
モデルさんはカッコイイ(可愛い)が
当たり前です!(笑)
あなたはお客さんだし
そんなこと気にしなくていいんです!
みんなモデルさんに憧れて
髪型を変えにいくんですから!
勇気だしてください(^o^)
ただ自分がしたい!
って髪型が無い可能性もあるので、
切りぬきを持っていくのもいいと思います^^
私も1度持っていったことあります!
恥ずかしかったけど
自分でこんな風にしてと
伝えることができて良かったです。
恥ずかしくて嫌ならオススメしませんが
具体的な写真があった方が
美容師さんはあなたが好むスタイルに
近づけてくれると思います!
こういう雰囲気で
長さは何㎝切ってくださいって
お願いするのもアリだと思います!
モデルさんはカッコイイ(可愛い)が
当たり前です!(笑)
あなたはお客さんだし
そんなこと気にしなくていいんです!
みんなモデルさんに憧れて
髪型を変えにいくんですから!
勇気だしてください(^o^)
2012/12/06 00:47