ベストアンサーに選ばれた回答
A私も高校入学と同時に、根元は縮毛矯正、毛先はデジタルパーマやっていましたが、3年以上同じ髪型で飽きてきて、つい先週、ストレートで明るめの髪色にしました。
デジタルパーマって、普通のパーマと違い乾いた状態から施術するじゃないですか、それって、原理は縮毛矯正と同じなんだそうです。だから、縮毛と普通のパーマはできないけど、デジパならできるということを担当のヘアアーティストの人がいっていました。
なので、ストレートにするなら、縮毛矯正をされればいいと思います。
今の時点で傷んでいるからぼさぼさになるんでしょうから、同じ美容室じゃないとお金がかかってしまいますが、電子トリートメントというのをやってくれる美容室があれば、絶対お勧めします。
私も、髪が腰までの長さがあり、3カ月おきに縮毛+デジパするは、毎日ホットカーラーで巻くはで、かなり痛んでいましたが、電子トリートメントしてあれば、縮毛矯正と、カラーリング一緒にやっても大丈夫と言われ、半信半疑でやってみたら、本当に髪が柔らかくしなやかになり、あこがれのブロンドに近いブラウンのストレートになれました。毛先まで縮毛したので、サラっサラで、しなやかなかんじで、本当によかったです。
時間は少しかかってしまうし、お金もかかってしまうけど、お勧めします。
きれいな髪を取り戻してくださいね。
デジタルパーマって、普通のパーマと違い乾いた状態から施術するじゃないですか、それって、原理は縮毛矯正と同じなんだそうです。だから、縮毛と普通のパーマはできないけど、デジパならできるということを担当のヘアアーティストの人がいっていました。
なので、ストレートにするなら、縮毛矯正をされればいいと思います。
今の時点で傷んでいるからぼさぼさになるんでしょうから、同じ美容室じゃないとお金がかかってしまいますが、電子トリートメントというのをやってくれる美容室があれば、絶対お勧めします。
私も、髪が腰までの長さがあり、3カ月おきに縮毛+デジパするは、毎日ホットカーラーで巻くはで、かなり痛んでいましたが、電子トリートメントしてあれば、縮毛矯正と、カラーリング一緒にやっても大丈夫と言われ、半信半疑でやってみたら、本当に髪が柔らかくしなやかになり、あこがれのブロンドに近いブラウンのストレートになれました。毛先まで縮毛したので、サラっサラで、しなやかなかんじで、本当によかったです。
時間は少しかかってしまうし、お金もかかってしまうけど、お勧めします。
きれいな髪を取り戻してくださいね。
2012/12/03 02:34
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A先週かけたばかりなら、美容院に電話してみてはいかがでしょうか。
[ボサボサに広がり手におえないので、見て欲しいのですが]的な感じで。
真っすぐ→ストレートにするなら、別途料金がかかると思いますがボリュームをおさえる位ならお直しでいけるかなと☆
[ボサボサに広がり手におえないので、見て欲しいのですが]的な感じで。
真っすぐ→ストレートにするなら、別途料金がかかると思いますがボリュームをおさえる位ならお直しでいけるかなと☆
2012/11/30 00:38
Aこんにちは、私も先週に質問者様のようにしています。確かにボサボサになりますね。
私は、今年の1月にパーマをかけて依頼カラーだけで伸ばしているので、それでも今年の9月の秋までは、パーマが残っていましたから、アイロンをかけていました。
ストレートパーマをかけるより、髪には無理がないので、良いと思います。
参考にしてください。
私は、今年の1月にパーマをかけて依頼カラーだけで伸ばしているので、それでも今年の9月の秋までは、パーマが残っていましたから、アイロンをかけていました。
ストレートパーマをかけるより、髪には無理がないので、良いと思います。
参考にしてください。
2012/11/29 12:25