Q髪を洗うとき・・・後頭部から洗うか、前頭部から洗うタイプか???
今日、職場で熱い論争になったので、皆さんに聞いてみたいです。
髪を洗うとき、頭を下げてシャワーを後頭部に当てて洗っていくか、
頭を上げてシャワーを上から浴び前頭部(額の方)から洗っていくか…
つまり前者は床屋さんタイプ、後者は美容室タイプとでもいうのでしょうか。
自分は前者の後頭部洗いのタイプで、子供のころからずっとそうだったので、
前頭部から洗うと聞いて、ちょっとびっくりでした。
男性・女性でも違うかもしれませんね。
あるいは髪の長さとか・・・?
職場では半分半分でした。4対4・・・全くのイーブン。
自分は30代女性で、後頭部から洗うタイプです。
髪の長さはセミロングです。
どうでもいい問題ですが、世間的にどうなのか、気になったので、教えてください。
あなたは、どっちですか?
解決済み1
2012/11/15 22:12
ベストアンサーに選ばれた回答
A前頭部派です。
しかも、シャワーに背を向けて、斜め後ろからシャワーが当たるようにしています。
完全に美容室タイプですね。
理由は、シャワーのお湯が顔にあたると、
顔の皮脂を取りすぎて良くないと聞いたからです。
そしてシャンプーが顔にかかるのも肌によくなさそうだからです。
それまでは、ずっと後頭部派でした。
お風呂屋さんでも、前頭部から洗う人をみたことがありません。
シャワーを顔面から浴びるなんて、映画か?!という感じがします。
しかも、シャワーに背を向けて、斜め後ろからシャワーが当たるようにしています。
完全に美容室タイプですね。
理由は、シャワーのお湯が顔にあたると、
顔の皮脂を取りすぎて良くないと聞いたからです。
そしてシャンプーが顔にかかるのも肌によくなさそうだからです。
それまでは、ずっと後頭部派でした。
お風呂屋さんでも、前頭部から洗う人をみたことがありません。
シャワーを顔面から浴びるなんて、映画か?!という感じがします。
2012/11/15 22:21
質問した人からのコメント
回答、ありがとうございました。
2012/11/22 09:09
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル