ベストアンサーに選ばれた回答
Akimokimo0725さん
前髪を流すやり方を教えてください
私の前髪はパッツンです。
目と眉の間ぐらいまでの前髪なんですけど
この画像のように横に流すにはどうしたらいいと思いますか?
教えてくれたら幸いです
質問日時:2012/9/24 19:42:25/50/1/8/2005/q1294610387
◇
パッツンだとラインがまっすぐな上に髪の厚みがあり、物理的にも流れにくいのです。
ブローの際に横から風をあてて毛の流れを作っても
物理的に流れにくく、元に戻りやすいのです><。
◇
貴女のUPした写真よく見ると、前髪・・・厚みの部分には段がついていて
ラインも若干、ナナメになってるでしょ^^?(赤点線)(画↓)
◇
ではどうするか、
本当は流れやすいように、微妙のナナメのラインと
毛先を先細りになるようなレイヤーをつけることですが
現状、カットをしないで流すには、ピンカールのテクニックを使います。
◇
アイロンやコテを持ってたら、耳に近いほうから、
2cm幅で根元以外にサーっと熱を通したら
カールを作ってピンで一つひとつ、3~4個ほど留めていきます。
出来ないときはティシュやコットンにカールを包み、ピンで留めます。
髪の熱が引いたら、ピンをはずして、
◇
ピンカールはずしたらこんな感じね^^;。
http://ameblo.jp/sj-pop/image-11198543765-11863408639.html
◇
スケルトンブラシで流れるように梳(と)いて、
決まったところでスプレーをすれば出来上がりです^^。
◇
類似過去回答
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1492829584
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277699942
◇
参考になれば嬉しいです^^;。
◇
前髪を流すやり方を教えてください
私の前髪はパッツンです。
目と眉の間ぐらいまでの前髪なんですけど
この画像のように横に流すにはどうしたらいいと思いますか?
教えてくれたら幸いです
質問日時:2012/9/24 19:42:25/50/1/8/2005/q1294610387
◇
パッツンだとラインがまっすぐな上に髪の厚みがあり、物理的にも流れにくいのです。
ブローの際に横から風をあてて毛の流れを作っても
物理的に流れにくく、元に戻りやすいのです><。
◇
貴女のUPした写真よく見ると、前髪・・・厚みの部分には段がついていて
ラインも若干、ナナメになってるでしょ^^?(赤点線)(画↓)
◇
ではどうするか、
本当は流れやすいように、微妙のナナメのラインと
毛先を先細りになるようなレイヤーをつけることですが
現状、カットをしないで流すには、ピンカールのテクニックを使います。
◇
アイロンやコテを持ってたら、耳に近いほうから、
2cm幅で根元以外にサーっと熱を通したら
カールを作ってピンで一つひとつ、3~4個ほど留めていきます。
出来ないときはティシュやコットンにカールを包み、ピンで留めます。
髪の熱が引いたら、ピンをはずして、
◇
ピンカールはずしたらこんな感じね^^;。
http://ameblo.jp/sj-pop/image-11198543765-11863408639.html
◇
スケルトンブラシで流れるように梳(と)いて、
決まったところでスプレーをすれば出来上がりです^^。
◇
類似過去回答
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1492829584
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277699942
◇
参考になれば嬉しいです^^;。
◇
2012/09/24 20:48
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A髪が湿っている、もしくは濡れている状態で、内側からブラシを入れて癖付けしたい方向にくるっと巻きます。
巻いた状態でドライヤーを当て、乾いたら冷風にして完全に冷まします。
巻いた状態でドライヤーを当て、乾いたら冷風にして完全に冷まします。
2012/09/25 02:24
Aブローの際に横から風をあてて毛の流れを作ってるだけですよ。
特別な事はしていません。
特別な事はしていません。
2012/09/24 19:53