Q髪を染めてる人に質問。
染め直しとかどんぐらいのペースでやってますか?
僕は5週に一回ぐらいでその時に
明るくしたり暗くしたりしてます。
で、ダメージについて調べてたら
染めすぎみたいなことが書
いてありました
普通は2,3ヶ月に一回ってかいてあったので聞いてみました
解決済み2
2012/09/12 00:00
ベストアンサーに選ばれた回答
Alife6sense1さん
髪を染めてる人に質問。
染め直しとかどんぐらいのペースでやってますか?
僕は5週に一回ぐらいでその時に明るくしたり暗くしたりしてます。→①
で、ダメージについて調べてたら染めすぎみたいなことが書いてありました
普通は2,3ヶ月に一回ってかいてあったので聞いてみました→②
質問日時:2012/9/12 00:00:06/500/1/28/0910/q1293911822
◇
UVERさん、こんにちは^^。
→① 貴方の今の髪の状態は貴方が一番知ってるし、
結構、髪に関してもUVERworldに関しても詳しい貴方は
貴方のペースで状態を診ながらやれば、
いつやろうと、問題はないですよ^^。
◇
→② ダメージに関しては、
人それぞれ、髪質や、やり方によっても違います。
普通は2,3ヶ月に一回では、新生毛が4cmほどなり、
リタッチのやり方も面倒になりますので
どちらかというと貴方がやってる
5週に一回ぐらいが普通というか・・・・とても効率的です。
人の意見も知恵袋の意見も参考程度にして、
貴方はあなたの今のサイクルで問題はないですよ。
◇
ただ、前質問から、切れ毛の原因がブリーチやヘアカラーだと
すると、髪の毛には再生機能がありません。
リミットが来る前にカットデザインやカラーも短期・中期・長期のプランは
立ててたほうがよさそうです^^;。
◇
参考になれば嬉しいです^^;。
◇
髪を染めてる人に質問。
染め直しとかどんぐらいのペースでやってますか?
僕は5週に一回ぐらいでその時に明るくしたり暗くしたりしてます。→①
で、ダメージについて調べてたら染めすぎみたいなことが書いてありました
普通は2,3ヶ月に一回ってかいてあったので聞いてみました→②
質問日時:2012/9/12 00:00:06/500/1/28/0910/q1293911822
◇
UVERさん、こんにちは^^。
→① 貴方の今の髪の状態は貴方が一番知ってるし、
結構、髪に関してもUVERworldに関しても詳しい貴方は
貴方のペースで状態を診ながらやれば、
いつやろうと、問題はないですよ^^。
◇
→② ダメージに関しては、
人それぞれ、髪質や、やり方によっても違います。
普通は2,3ヶ月に一回では、新生毛が4cmほどなり、
リタッチのやり方も面倒になりますので
どちらかというと貴方がやってる
5週に一回ぐらいが普通というか・・・・とても効率的です。
人の意見も知恵袋の意見も参考程度にして、
貴方はあなたの今のサイクルで問題はないですよ。
◇
ただ、前質問から、切れ毛の原因がブリーチやヘアカラーだと
すると、髪の毛には再生機能がありません。
リミットが来る前にカットデザインやカラーも短期・中期・長期のプランは
立ててたほうがよさそうです^^;。
◇
参考になれば嬉しいです^^;。
◇
2012/09/12 09:24
質問した人からのコメント
おそらく切れ毛はブリーチと アイロンを当てすぎたのが原因だと思いますw ありがとうございました
2012/09/12 20:29
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A月1ですかね。
月1でリタッチと全体染めをしています。
染め過ぎというのは確かにごもっともです。
髪の事を思うならあまり染めない方が良いです。
(髪に回復能力がないからダメージ回復も出来ませんしね。)
ただリタッチだけなら何回やろうと
バージン毛に1回カラーリングしただけですので大したダメージではありません。
あなたの様に5週間に1度トーンを変えるなどは本人の考え方次第です。
ブリーチをしていれば尚更なのですが、髪には限界があります。
限界を迎えたら、美容室に行ってもカットするしか方法がありません。
月1でのリタッチなら問題は然程ありません。
あなたのペースでトーンを変えたりしていると
髪の限界を迎えるのが早くそのうち何も出来ない髪になります。
芸能人ですら、髪色を変えるのは何ヶ月に1回なのに
美容室でのトリートメントは週1以上のペースでやっていますよ。
月1でリタッチと全体染めをしています。
染め過ぎというのは確かにごもっともです。
髪の事を思うならあまり染めない方が良いです。
(髪に回復能力がないからダメージ回復も出来ませんしね。)
ただリタッチだけなら何回やろうと
バージン毛に1回カラーリングしただけですので大したダメージではありません。
あなたの様に5週間に1度トーンを変えるなどは本人の考え方次第です。
ブリーチをしていれば尚更なのですが、髪には限界があります。
限界を迎えたら、美容室に行ってもカットするしか方法がありません。
月1でのリタッチなら問題は然程ありません。
あなたのペースでトーンを変えたりしていると
髪の限界を迎えるのが早くそのうち何も出来ない髪になります。
芸能人ですら、髪色を変えるのは何ヶ月に1回なのに
美容室でのトリートメントは週1以上のペースでやっていますよ。
2012/09/12 00:10