Q髪の毛の量を減らしたい…。
私の髪の毛は硬く、太く、くせ毛でしかも量が多いです。
くせ毛なせいか、ただでさえ多いのに、もっと多く見えます。
ポニーテールにしても、広がっちゃって
、とても結んでるようには見えません。
前から見ても髪の毛がたくさん見えるくらい広がるんです。
初対面の人にも髪の毛多すぎ!って言われます(涙)
髪質のせいか、ヘアーアイロンは全く効きませんでした。
昔は縮毛矯正をやっていましたが、校則で、かけられません!
どうにかして、髪の毛の広がりをおさえる、ボリュームダウンする方法はないでしょうか??
すいたりしたのですが、絡まっちゃって大変!
しかも、いかにもすきました。って感じになってしまいます。
それでも、やっぱりすくしかないんでしょうか??
また、髪の毛の多さが目立たない髪型があったら教えてください!
髪型についての校則はありません。
補足
アイロンの件、言い方が悪かったようで申し訳ありません。
かけた時はまっすぐになるんですが、寝て起きるともういつも通りのヒドイ状態なんです。
1、2時間ですぐにとれてしまうという事です。
すいませんでした^^;
解決済み3
2012/04/09 23:41
ベストアンサーに選ばれた回答
2012/04/09 23:49
質問した人からのコメント
はい… でかける前にやってもダメなんです(−_−;) まぁ試行錯誤してみます! ありがとうございます。
2012/04/16 20:07
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A私も多いので美容師さんに
「もわってなるので量を減らしてください。ボリュームを抑える感じで。」
と言ったらそのとうりにしてくれて結構おさまりました。
「3分の2はすいたよー」と言われたけど私はもっとすいてもよかったかな?と思いました(;´Д`A
あと、すいたらはねやすくなるので「はねにくいようにしてください」と言った方がいいと思います!
「もわってなるので量を減らしてください。ボリュームを抑える感じで。」
と言ったらそのとうりにしてくれて結構おさまりました。
「3分の2はすいたよー」と言われたけど私はもっとすいてもよかったかな?と思いました(;´Д`A
あと、すいたらはねやすくなるので「はねにくいようにしてください」と言った方がいいと思います!
2012/04/09 23:56
A私もまったく同じ状況です(笑)
ヘアーアイロンで巻いてみるとか、おだんごにするのはどうでしょうか?
毎日まいていたら、くせ毛のせいかボリュームもおちました♬
ヘアーアイロンで巻いてみるとか、おだんごにするのはどうでしょうか?
毎日まいていたら、くせ毛のせいかボリュームもおちました♬
2012/04/09 23:46