Q美容師が最悪で傷つきました。
昨日こちらで相談し、我慢せず行くのを辞めようと決めましたが、前から予約していたため昨日行って来ました。カラーだけだし、せめて最後は穏便にしたいと思いま
したが、今まで以上に暴言を吐かれました。
私の性格→腐りかけの魚に例えて来た
最近カットモデルをした話をしたら→その美容師さんのカットの仕方について皮肉を言って来ました。
そしてまた、店の経営不振のグチを私にふり、うんざりさせられました。
私が物を作るの仕事をしていると言うと→この店は雰囲気が独特だから変わった客しか来ない。一般的な普通の客は来ないからあり得ないと言われました。
技術があるから我慢していましたが、すごく神経質で、毎回当たり障りない話しをしても皮肉を言われ。
技術がいいなら高飛車な接客が許されるんでしょうか。
それとも、人を見て接客しているのでしょうか。美容師の接客ってこんなのばかりなんでしょうか。そいつは40半ばで私より一回り以上違うのに、最近の話をしたら「それって若い頃の話だよね」とか、宅飲みした話をしたら「宅飲みした相手は男?!」と急に態度が変わったり、帰宅するなりぐったりしました。
サークルの先輩と会って、ぐちを聞いてもらいましたが、まだイラついています。技術がよければ気にせず行きますか?
皆さんありがとうございますf^_^;)多分昨日で4回目です。向こうも来て欲しくないからそう言ってるのか?です。違いすぎる人間は理解できませんよね。中年男嫌いになりそう。
この街から出てってほしい。
ベストアンサーに選ばれた回答
俺なら一回いって二度といかないけどね~
来てほしくないからじゃないでしょ。そうゆう性格だから誰にでもそうなんですよ
質問した人からのコメント
皆さん本当にありがとうございました。補足をしてくれた方にBAを決めましたが、皆さんにさしあげたいです。その美容師は接客以前に腐ったゴミなのでこの街のみんなから嫌われて早く潰れてほしいです。現役の美容師さんから意見が聞けた事も助かりましたしありがたく感じます。
美容室は髪を変えるところですが
お客様の気分をユッタリさせて
居心地よい空間を造るのも仕事です。
そういうお客様に対して愚痴や嫌味を
言いながら仕事をする神経が
ワカリマセン。
技術以前の問題でしょう。
その問題の美容室にはよく行かれたのですか?
仲が良かれあしかれ、客は客
親しき中にも礼儀ありです。
言葉使いは悪い、人の捕らえ方によっては中傷的言動にもなる
最低限の店としての客への配慮もない…
失礼きわまりない美容師ですね!!
店側にも教育ができていない責任があります
しかし技術があるから辞めさせられないんでしょうか
店舗があるなら本社にクレームをいれるレベルです
世の中こう言う人達沢山いますよね
納得いきません。少なくともその人の心の中では
結果が全てだと思っているかもしれませんが
それもそのうち通用しなくなりますよ
自分のした事が返ってきて、
いつか後悔する日がくるでしょうから。
『技術が良ければ何をしても良い』
これは間違いです
お客様に対して失礼にも程があると思います。
二度と行かないでほしいです。
私なら行きません。
私でしたら、
行かないですし、
店と担当の名前とか、
言われた不快な言葉をサイトでもいいから書き込みたくなるかもです…
「食べログ」見たいに賛否を書ける所があるといいですね!
その方に言っても直らなそうですし(>_<)