Qストレートとパーマ、どちらが楽ですか?
ストレートパーマ(もしくは縮毛矯正)や、普通のパーマをかけるかどうか悩んでます。
当方は、女子大生で予算はそんなにはありません。
目安は一万円程度です。
尚、今はカラーを入れるつもりはありません。
自分の髪質は、細めで非常に柔らかい、いわゆる猫っ毛で、襟足や毛先のあたりに軽いうねりがあります。
ただし、腕のいい美容師さんにブローして貰ったり、結ってしまえばほぼ分からない程度です。
根元はぺしゃっとしていて、さらに微妙に薄毛ぎみなので、少しコンプレックスになっています。
普段はブローとアイロンでストレートにしています。
しかし、不器用なので上手くセットができません。
例えば湿気の多い日などには、根元はぺたんとしているのに毛先は微妙に広がった、しかも左右のバランスの悪いみっともない髪型になってしまいます。
まず、毎日アイロンでセットするのと、いっそパーマをかけてしまうのはどちらが髪に優しいのでしょうか?
私の髪質は、ストレートとパーマ、どちらが適しているのでしょうか?
そして、不器用な人にとって、朝のセットが楽なのはどちらでしょうか?
また、まだパーマをかけるかどうかすら決めていないのに、美容師さんにパーマについてあまり詳しく相談にのってもらうのは失礼でしょうか?
因みに、普段のスタイルは、ナチュラル&ガーリー&清楚です。
黒髪で、以上のイメージにあうパーマのヘアスタイルはありますか?
解決済み2
2011/12/20 09:02
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A美容師です。
>>毎日アイロンでセットするのと、いっそパーマをかけてしまうのはどちらが髪に優しいのでしょうか?
アイロンの温度にもよりますが、パーマのほうが断然ダメージは少ないです(パーマをかけてくれる方が上手な方なら…)。
>>私の髪質は、ストレートとパーマ、どちらが適しているのでしょうか?
ストレート→◎ブローいらずで楽
×より根元のぺしゃっと感が気になる・スタイルチェンジがしにくい
パーマ→◎スタイリング剤を付ければある程度カタチになる・ふんわり感が出せる
×多少広がりが気になるかも…??
美容院にお越しいただいた際に髪型について詳しくご相談くださるのは全然失礼ではありませんよ!!
むしろお客様のご要望をお聞きできるのでありがたいです。
私が質問者様にオススメするのはパーマです。
今の時点でブローやアイロンが出来ているならパーマのスタイリングはさほど難しくないと思います。
ただ髪質が猫っ毛ですので、少し金額は上がりますがエアウェーブなどのホット系パーマのほうがいいと思います。
ナチュラル&ガーリー&清楚なイメージをご希望なので、ゆるめの内巻きパーマをオススメします。
>>毎日アイロンでセットするのと、いっそパーマをかけてしまうのはどちらが髪に優しいのでしょうか?
アイロンの温度にもよりますが、パーマのほうが断然ダメージは少ないです(パーマをかけてくれる方が上手な方なら…)。
>>私の髪質は、ストレートとパーマ、どちらが適しているのでしょうか?
ストレート→◎ブローいらずで楽
×より根元のぺしゃっと感が気になる・スタイルチェンジがしにくい
パーマ→◎スタイリング剤を付ければある程度カタチになる・ふんわり感が出せる
×多少広がりが気になるかも…??
美容院にお越しいただいた際に髪型について詳しくご相談くださるのは全然失礼ではありませんよ!!
むしろお客様のご要望をお聞きできるのでありがたいです。
私が質問者様にオススメするのはパーマです。
今の時点でブローやアイロンが出来ているならパーマのスタイリングはさほど難しくないと思います。
ただ髪質が猫っ毛ですので、少し金額は上がりますがエアウェーブなどのホット系パーマのほうがいいと思います。
ナチュラル&ガーリー&清楚なイメージをご希望なので、ゆるめの内巻きパーマをオススメします。
2011/12/20 11:42