Q4時半までにお願いします・・・(わがままですみませんが・・・・)
私は、パルティのミストブリーチを買いました。
少し頭皮に傷があるのですか、使っていいのでしょうか??
説明書(?)かなんかには、
『頭皮に異常のある方は使用をやめてください』
的なことかいてたんですか、少しでもダメなんですかね?
あと、全体を、あんまりバレないように染めたいのですが、
キレイに染まる方法等、ありましたら教えてください。
補足
バレないように
とは、
あんまり明るくなくて、みんなに
『染めた?』って聞かれないくらいの
色にしたいのですが・・・・
無理ですかね・・・??
親にはバレたくないんで((汗
解決済み3
2010/08/18 03:56
質問した人からのコメント
皆さんありがとうございます♪ 参考になりまいした
2010/08/18 10:24
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
Aブリーチは凄く痛いしヒリヒリするのでそれを覚悟でやった方がいいですよ(頭皮に傷がない私でもヒリヒリしました)
黒染した事がない髪なら、まんべんなく液を髪の毛に付ければ大体は綺麗に染まると思います。
補足読みました。
ブリーチはおもいっきり色が入ってしまいます。
ヘアカラーのダークブラウンあたりならあまり茶色くなりませんよ。
ヘアマニキュアは自然な色になりますよ
黒染した事がない髪なら、まんべんなく液を髪の毛に付ければ大体は綺麗に染まると思います。
補足読みました。
ブリーチはおもいっきり色が入ってしまいます。
ヘアカラーのダークブラウンあたりならあまり茶色くなりませんよ。
ヘアマニキュアは自然な色になりますよ
2010/08/18 04:03
A傷は最近できたものでしょうか?
できるだけあまり使わない方がいいと思われます。
頭皮から染め粉が入ったら大変です。
綺麗に染める方法は、ラップを全体的に巻いてドライヤーで暖めると綺麗に染まるはずです。
生え際(頭の天辺)などは染まりやすいので気をつけてください。
※※※補足について
バレないようにするにはブリーチでは駄目です
ブリーチとは色を抜くのでかなり明るくなりますよ
染めたか染めてないかぐらいだと、ダークブラウンぐらいじゃないですか。
いずれバレると思いますけど
できるだけあまり使わない方がいいと思われます。
頭皮から染め粉が入ったら大変です。
綺麗に染める方法は、ラップを全体的に巻いてドライヤーで暖めると綺麗に染まるはずです。
生え際(頭の天辺)などは染まりやすいので気をつけてください。
※※※補足について
バレないようにするにはブリーチでは駄目です
ブリーチとは色を抜くのでかなり明るくなりますよ
染めたか染めてないかぐらいだと、ダークブラウンぐらいじゃないですか。
いずれバレると思いますけど
2010/08/18 04:01