ベストアンサーに選ばれた回答
Aまず温水で髪を根元まで濡らす
タオルでほとんどを拭く
タオルドライのあとにベース剤をつける
※ここでのベース剤はワックスではなく「洗い流さないトリートメントです」
ツヤ、ハリ、コシのある髪、ドライヤー・アイロンからの受ける熱によるダメージを防ぐ。とても大切なので必須です。
ブローをする
※必ず立たせるところは根元近くの髪に風を当てる(髪をかき上げながら)
必要に応じてアイロン
※洗い流さないトリートメントをつけてない状態で絶対しないこと
髪は60度以上で必ずダメージをうけます(キューティクルがはがれる)
アイロンは130~200度がほとんど
ワックスをつける
後ろからつける
前髪にはほとんどつけないつもりでいく
つけすぎない
小指第一関節の半分程度
スプレーをつける
20~30センチはなしてつける
つけすぎないこと
軽くまんべんなくすること
ワックスプレーはよく落とすこと
※クレンジングシャンプーを必ず使うこと
オキシーのやつがおすすめ
おすすめのワックス
堅さは自分の長さにあったものを選ぼう!
・デミ ウェーボ デザインキューブ
・トリエオム
・プレジューム
がおすすめです
ナカノは人気ありますが、実際の性能は低すぎます
アリミノは油分が多いのでつぶれるかも
スプレーはその3つのワックスのシリーズと同じものがあります
洗い流さないトリートメントは
ロレッタ ベースオイル がおすすめ
ワックスプレートリートメン 3個あわせて4000~6000円は覚悟です
↓のサイトみたほうがよろし
http://www.mens-wax.com/
タオルでほとんどを拭く
タオルドライのあとにベース剤をつける
※ここでのベース剤はワックスではなく「洗い流さないトリートメントです」
ツヤ、ハリ、コシのある髪、ドライヤー・アイロンからの受ける熱によるダメージを防ぐ。とても大切なので必須です。
ブローをする
※必ず立たせるところは根元近くの髪に風を当てる(髪をかき上げながら)
必要に応じてアイロン
※洗い流さないトリートメントをつけてない状態で絶対しないこと
髪は60度以上で必ずダメージをうけます(キューティクルがはがれる)
アイロンは130~200度がほとんど
ワックスをつける
後ろからつける
前髪にはほとんどつけないつもりでいく
つけすぎない
小指第一関節の半分程度
スプレーをつける
20~30センチはなしてつける
つけすぎないこと
軽くまんべんなくすること
ワックスプレーはよく落とすこと
※クレンジングシャンプーを必ず使うこと
オキシーのやつがおすすめ
おすすめのワックス
堅さは自分の長さにあったものを選ぼう!
・デミ ウェーボ デザインキューブ
・トリエオム
・プレジューム
がおすすめです
ナカノは人気ありますが、実際の性能は低すぎます
アリミノは油分が多いのでつぶれるかも
スプレーはその3つのワックスのシリーズと同じものがあります
洗い流さないトリートメントは
ロレッタ ベースオイル がおすすめ
ワックスプレートリートメン 3個あわせて4000~6000円は覚悟です
↓のサイトみたほうがよろし
http://www.mens-wax.com/
2010/03/28 21:57
質問した人からのコメント
長々と詳しい情報、サイトの提供ありがとうございます。 さっそく参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2010/03/30 23:06
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル