Q
髪の色について質問です。
今の髪は、やや明るい茶色のプリンです。市販の物で染めました。
次は今よりも明るくない、色が抜けたような感じのベージュ(うすい黄色?)に変えたいです。
こんな感じです↓
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&wsc=tw&wsi=fd7314cbe478a282&u=http%3A%2F%2Fwww.kao.co.jp/prettia/products/01.html&ei=2_aES__gHZCksAKB-sSqDg&ct=np&whp=395
できればまた市販のもの(泡)で染めたいんですが、ちゃんとそまりますか?
色がちがったり
変に明るくなってしまいそうです。
また、市販のものだったらどれがおすすめか教えてください。
ちなみに髪質は、少ない、細い、柔らかい感じです。
解決済み1
2010/02/24 18:56
ベストアンサーに選ばれた回答
A一般の方に多いのですが、したい色のカラー剤のパッケージを買って使った のではその色にはならないです。もしくはにくいです。
というのは
ブラウンにもいろいろあるので、現在が赤みのあるブラウンだと仮定してみると
赤みのあるものから黄色みのものに変えるには色相環を見ていただければわかりやすいですが
黄色そのものよりも少し黄緑くらいを入れると黄色になります。
赤い紙に薄い絵の具で黄色を塗るとその紙はオレンジに見える この感覚です。
また、プリンの部分と既染毛を塗布量や時間差で均一な色に見せるのは一般の方には難しいかもしれません。
手に入れやすい市販のものは色味がないだろうという予想とリタッチの難易度から言うとサロンへ行ったしまったほうが手っ取り早いと思います。趣旨と違った答えになってしまったらごめんなさい ^^;
というのは
ブラウンにもいろいろあるので、現在が赤みのあるブラウンだと仮定してみると
赤みのあるものから黄色みのものに変えるには色相環を見ていただければわかりやすいですが
黄色そのものよりも少し黄緑くらいを入れると黄色になります。
赤い紙に薄い絵の具で黄色を塗るとその紙はオレンジに見える この感覚です。
また、プリンの部分と既染毛を塗布量や時間差で均一な色に見せるのは一般の方には難しいかもしれません。
手に入れやすい市販のものは色味がないだろうという予想とリタッチの難易度から言うとサロンへ行ったしまったほうが手っ取り早いと思います。趣旨と違った答えになってしまったらごめんなさい ^^;
2010/02/24 21:53
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル