レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A髪色が明るくなることで雰囲気も全体的に明るくなり、軽やかで柔らかな感じを出せると思います。
個人的な意見ですが、適当な髪型をしてても染めていると「これもありかな?」というか、黒髪の時よりそう思いやすい気がします。
また、オシャレしてる(オシャレのためにカラーリングしてる)
という自己満足でしょうか(^^;)
私も染めていますが、根元が伸びてくるとそのたびに染め直すのが面倒に思うときもあります。
髪も傷みますし…
黒髪も、凛とした感じでいいですよね。
どちらにも、それぞれの良さがあると思います(^^)
個人的な意見ですが、適当な髪型をしてても染めていると「これもありかな?」というか、黒髪の時よりそう思いやすい気がします。
また、オシャレしてる(オシャレのためにカラーリングしてる)
という自己満足でしょうか(^^;)
私も染めていますが、根元が伸びてくるとそのたびに染め直すのが面倒に思うときもあります。
髪も傷みますし…
黒髪も、凛とした感じでいいですよね。
どちらにも、それぞれの良さがあると思います(^^)
2009/12/18 09:24
A私は25歳♀ですが、生まれてから一度も髪を染めたことがありません。
もともと地毛が真っ黒ではなく、色素が薄くて天然の茶色なので、あまり髪を染める事に興味を持たないままこの歳になりました。
よく子供などに、まだ色素が薄くて茶色い髪の人は多いですが、私もそういう髪のまま今に至ります。
周りの人は「染めてみなよ」、「染めると気分が変わるよー」と言っています。
もともと地毛が真っ黒ではなく、色素が薄くて天然の茶色なので、あまり髪を染める事に興味を持たないままこの歳になりました。
よく子供などに、まだ色素が薄くて茶色い髪の人は多いですが、私もそういう髪のまま今に至ります。
周りの人は「染めてみなよ」、「染めると気分が変わるよー」と言っています。
2009/12/17 18:39