レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
Aワックスが少ないって回答あるけど、別にワックスはなくても左のようにできるのでワックスの問題ではないよ
下の方の言うようにドライヤーで基礎が作れてないからやと思います!
セット=ワックスではないからね?
ドライヤーきちんとすれば左みたいになるし、やり方は下の方の言うようにやればいい
下の方の言うようにドライヤーで基礎が作れてないからやと思います!
セット=ワックスではないからね?
ドライヤーきちんとすれば左みたいになるし、やり方は下の方の言うようにやればいい
2021/03/15 13:43
Aワックスよりもドライヤーでベースを作るのが大事です。
できれば1度全部濡らし、作りたいヘアスタイルの形にドライヤーで近づけます。
例えば、サイドは抑えて乾かし、トップは根本を立たせるように乾かす。なとです。
ワックスは1度に沢山の量を付けてしまうとやり直しがきかなくなるので、
少しづつ手のひらに伸ばし、表面を撫でるように付けてみてください。
足りないと思ったらまた少し足して、足して。
束間を出したい毛先はつまんで、前髪は最後に手に残っているワックスをつけるくらいのイメージで大丈夫です。
できれば1度全部濡らし、作りたいヘアスタイルの形にドライヤーで近づけます。
例えば、サイドは抑えて乾かし、トップは根本を立たせるように乾かす。なとです。
ワックスは1度に沢山の量を付けてしまうとやり直しがきかなくなるので、
少しづつ手のひらに伸ばし、表面を撫でるように付けてみてください。
足りないと思ったらまた少し足して、足して。
束間を出したい毛先はつまんで、前髪は最後に手に残っているワックスをつけるくらいのイメージで大丈夫です。
2021/03/15 12:37
Aワックスを変えたらかわるかもよ??
もっとハードなワックスとか
もっとハードなワックスとか
2021/03/15 11:23