解決済み1
2009/01/02 00:55
ベストアンサーに選ばれた回答
Aえっとですね、パーパをかけた後にストパをかけると、髪にかなりの負担を
与える事になり、かなりいたみます。
パーマは基本的にとりたかったら最低1ヶ月はおいてからストパをしたらいたみにくいんですけど
あなたの場合時間がなと言う事ですね。
ストパをやると次パーマをかける時に変な感じでカールが出来るんですょ。
ですからおすすめは出来ませんが、ストパでやると良い感じでまっすぐになりますよ^0^
次に、ストパよりはいたまない方法です。
やはり、ヘアアイロンですね^0^
これですと、毛先だけ、カールを残しておくとか細かい事が出来るのでいいと思います。
ですけど、アイロンでやるとたまにとれてくる恐れがあるので、いっぱい
固めるワックスを塗って下さい。
ヘアアイロンなくても、ストパよりはいいし、いたみにくいのでおすすめですよ^0^
これはこの先も使えるので^0^
与える事になり、かなりいたみます。
パーマは基本的にとりたかったら最低1ヶ月はおいてからストパをしたらいたみにくいんですけど
あなたの場合時間がなと言う事ですね。
ストパをやると次パーマをかける時に変な感じでカールが出来るんですょ。
ですからおすすめは出来ませんが、ストパでやると良い感じでまっすぐになりますよ^0^
次に、ストパよりはいたまない方法です。
やはり、ヘアアイロンですね^0^
これですと、毛先だけ、カールを残しておくとか細かい事が出来るのでいいと思います。
ですけど、アイロンでやるとたまにとれてくる恐れがあるので、いっぱい
固めるワックスを塗って下さい。
ヘアアイロンなくても、ストパよりはいいし、いたみにくいのでおすすめですよ^0^
これはこの先も使えるので^0^
2009/01/02 01:00
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル