Qパーソナルカラー・メイクについて。
ネットの診断しかしておりませんが、パーソナルカラーは冬でした。
(色々なサイトで試しました)
とても地黒(赤黒い)なため、パーソナルカラーは秋あたりだと思っていました。
どうせならカウンセリングを受けに行きたいのですが、地方で田舎に住んでいてネットで調べてもヒットしないためこちらに質問させていただきます。
下記の特徴は、パーソナルカラー冬なのでしょうか。(正確でなくて、パーソナルカラー○○の傾向があるな~程度で大丈夫です)
また、今までメイクをして自分が可愛くなった!と思えません。
化粧をすれば多少すっぴんよりはマシですが、化粧をして自信をもちたいのに、黒く汚いコンプレックスである肌はいくら隠そうとしても綺麗にはならないし、目鼻立ちがハッキリしているため濃くするとケバくなってしまうし…。
少しでも納得できるメイクに改善していきたいです。
【地毛】
太い・黒い・ツヤ無
カラーはアッシュ系が好きなのですが、似合いません。(色も入りにくい)
赤系だときれいに染まり、顔とのバランスも良い気がします。
一番しっくりくるのは黒髪ですが…。
【肌】
地黒(綺麗な小麦というより赤黒い)、透明感は無い。
集合写真などだと一人だけ黒く浮いてます。泣
太ももは、周りと比べると黄色っぽさがなく、赤みがかっている。
ニキビ肌、毛穴目立つ・常にテカるためファンデーションを塗ってもボロボロ。
小鼻・鼻が特に赤く目立つ。(化粧で隠し切れません)
手首の血管は青と青紫っぽく見えています。
唇や乳首の色も発色が悪く、黒いです…。(ドドメ色…泣)
【メイク】
アイシャドウは明るくパールの多いブラウン系。暗めのブラウンやグレーだと汚く見える。(地黒だから肌と同化してしまう?)
パステルカラーは恐ろしいくらいに馴染まない。ビビットの方が違和感を感じない。
チークは地黒に似合うとされるオレンジ系。
コントロールカラーは、黄色。(緑を試したところ肌が余計赤黒く見えた)
リップはオレンジ系、ピンク系使っていますがどちらも似合わず。少しだけ赤をのせるといい感じになります。
【服装】
ベージュ系、オレンジは全く似合わず、流行の作りでも近所のおばさんみたいな雰囲気になってしまいます。
ダークトーンが合い、紫や青、赤のようなはっきりした色だとまとまっているように感じております。
一番の悩みは、肌が黒く汚いため、できるだけ肌がきれいに見えるような色を見つけたいということです。
(コントロールカラー下地・ファンデーション・アイシャドウやチーク、リップの色・服の色・髪色等)
パーソナルカラーを考えつつ、色選びのコツ等を教えて頂きたいです。
ベストアンサーに選ばれた回答
また、〇〇が似合う、〇〇っぽい色をしてる。
これは先入観があったりして自己診断は難しいです。
黒色が好きで服も黒色ばっかり持っているから黒が似合う気がする!ブルベ冬だ!
ピンク好き〜パステルカラー可愛い!似合う!夏!
とか自己診断ではよくあることです。
また、イメージからパーソナルカラーで好きな季節があり、無意識のうちに好きな季節に寄せていっている場合もあります。
セクシーで大人びたオータムなのですが、アースカラーばかりで地味で嫌だな〜と思っていると、本当はオータムでもブルベに寄せていってウィンターだと自己診断してしまう方も多いです。
スプリングのビビットなお色が好きで、本当はサマーなのにイエベに寄せていったり。
自己診断は本当に難しいです。
また、髪の色や肌の色も、自分はこうだと思っていても、他人からみたら違う場合もあります。
また、髪の色や肌の色がこうだからこれ!とは一概には言えません。
よくあるのは、黄色っぽい肌だからイエベだと思い込んでいた人がブルベだったり、髪や瞳の色が暗いからオータムかウィンターだと思っていたけど実はサマーだったり。
日本人は肌が黄色っぽいですし、髪や瞳も暗めですので判断が難しいです。
やはり信頼できるのはカラードレープを当てて肌や瞳、顔色の違いをみること。
今はパーソナルカラーは気にせず、色黒さん向けのメイクやファッションをされるといいかと思います。
質問した人からのコメント
詳しい方法までありがとうございました。
似合うって自分判断な為本当に似合ってるかどうかもあやしい。しっくりくるのも好きだからって可能性もある。
こういう所に書き込む時は周りから似合うと言われる色や店員さんからススメられる色を書く方が正解に近づけると思いますよ。
チーク本当に似合ってますか?
地黒の方でもブルベならオレンジをつけると余計黒く見えたり浮いたりする方が多いと聞きますよ。
パーソナルカラー診断する所がなければ周りの人や美容師さんに似合う色、似合わない色を聞いてみて下さい。
自分じゃ気付けない色々なことを知ることができるかもしれませんよ。
あと肌はスキンケアを見直しましょう。
ガーゼハンカチでの洗顔をオススメします。
ガーゼハンカチに洗顔フォーム付けて撫でるように優しく洗うだけです。
その後しっかりと保湿して下さい。保湿は化粧水だけじゃなくクリームも塗って下さいね。