Qブリーチした髪の毛は白髪染めで染まりますか?
昨日、高校生の弟が何故か髪を金髪に染めていました。連休明けはまた学校なのにもう夏休みに入ったと勝手に勘違いしたようです…。
買い物に
行かすと黒く染め直すのに「白髪染め」を買ってきていました。美容院に行ったからお金がなく、一番安いものを選んだとのこと。
白髪ではないのだから染まらないのではないかと心配した母が「おしゃれ染めのを買いなさい」と言って、結局おしゃれ染めの商品を購入していました。
私としては、ブリーチして色素が抜けた状態とは白髪とは同じではないかなと思い、むしろ白髪染めの方がよく染まるのではないかと考えています。
調べてみたものの、「白髪染めをした髪にブリーチをすると…」という逆の順序の質問ばかり。
そうでなければ「髪が痛む」「美容院でやった方が良い」等の回答ばかりでしたので質問させていただきました。
ブリーチした髪は白髪染めの方がよく染まりますか?おしゃれ染めでも変わらない、または白髪染めでは染まらないということはありますか?
ちなみに弟は自分で染髪したので、激しい色むらになっていました(笑)少しは反省したようですψ(`∇´)ψ
解決済み2
2013/07/14 12:08
質問した人からのコメント
回答ありがとうございます!おかげですっきりしました。 BAは美容師の方に。 もう一人の方もありがとうございました!
2013/07/15 07:53
白髪染めの人気ヘアスタイル
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aトーンにもよりますが、市販品の話でしたら
白髪染めが正解です おしゃれ染めってのは、基本的に黒髪ベースであるのが前提に作られてます ですから含まれるティント(色味)は原色のごく薄い色で、大半をトーンアップ剤(髪を明るくする薬)が占めています
ですから、ブリーチした髪におしゃれ染め塗ってもほとんど色は入りませんよ 白髪染めか、もしくは黒髪戻しでないとダメです
白髪染めが正解です おしゃれ染めってのは、基本的に黒髪ベースであるのが前提に作られてます ですから含まれるティント(色味)は原色のごく薄い色で、大半をトーンアップ剤(髪を明るくする薬)が占めています
ですから、ブリーチした髪におしゃれ染め塗ってもほとんど色は入りませんよ 白髪染めか、もしくは黒髪戻しでないとダメです
2013/07/14 12:23