Q低刺激シャンプー
頭皮湿疹がありかゆみがあります。
フケはありません。
病院で脂漏性湿疹と言われ薬を塗っています。
今まで自分に合うシャンプーがなくいろいろ使っていました。
ノンシリコンのとかパンテーン、h&s、ベビーシャンプー・・・等。
キュレルも使っていましたがにおいがないのでかゆみがなくなった時やめました。
高いので続かないのもあります。
ネットでアミノ酸系シャンプーや低刺激のシャンプーがよいとありますがなにがいいのかわかりません。
できれば薬局で買えて香りがあるのがいいです。
ちなみに今はメリットを使ってます。
なにかありましたら教えてください。
商品名を教えていただけるとうれしいです。
解決済み3
2013/04/14 09:28
ベストアンサーに選ばれた回答
A市販の700円くらいまでの安いシャンプーには、
安価な洗浄剤(皮膚への刺激が強い)が入っています。
ラウレス、ラウリル硫酸などの硫酸系や、
オレフィンスルホン酸が入っているシャンプーに、
痒みを感じる人が多いです。
頭皮の必要な油分まで奪ってしまうからです。
アミノ酸は皮膚や髪になじみやすい性質ですので、
使い続けても頭皮への心配が無いと言われています。
あとは弱酸性のものが一番皮膚に良いです。
安価格で皮膚に優しいシャンプーなら、
いち髪、ベーネのクリスタルシャンプー、セレブヘアパックシャンプー、
エスプリンセス、ピュアナチュラルベビーシャンプー、
カウブランド無添加シャンプーなどですね。
中には安価な為に強力な洗浄剤が入っているものもありますが、
それを弱めているものや皮膚へのリスクを軽減させているシャンプーを選びました。
あくまで成分で考えたものですので、
実際に肌に合うかどうかは人それぞれです。
安価な洗浄剤(皮膚への刺激が強い)が入っています。
ラウレス、ラウリル硫酸などの硫酸系や、
オレフィンスルホン酸が入っているシャンプーに、
痒みを感じる人が多いです。
頭皮の必要な油分まで奪ってしまうからです。
アミノ酸は皮膚や髪になじみやすい性質ですので、
使い続けても頭皮への心配が無いと言われています。
あとは弱酸性のものが一番皮膚に良いです。
安価格で皮膚に優しいシャンプーなら、
いち髪、ベーネのクリスタルシャンプー、セレブヘアパックシャンプー、
エスプリンセス、ピュアナチュラルベビーシャンプー、
カウブランド無添加シャンプーなどですね。
中には安価な為に強力な洗浄剤が入っているものもありますが、
それを弱めているものや皮膚へのリスクを軽減させているシャンプーを選びました。
あくまで成分で考えたものですので、
実際に肌に合うかどうかは人それぞれです。
2013/04/14 21:25
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A店頭販売ではなく通販になってしまうのですが、「花しゃん」というシャンプーはいかかがでしょうか?
もちろん、香料、パラペンなどは一切不使用のもちろんノンシリコン、アミノ酸系自然派シャンプーです。
そして「花しゃん」には普通のシャンプーでは取りきれない毛穴の皮脂汚れを取り除くのに効果的な「活性ポリ乳酸」が配合されています。
毛穴の詰りの原因となる皮脂や汗などの老廃物をすっきり洗い上げるだけではなく、細菌類の繁殖からも地肌を守ります。
この「活性ポリ乳酸」は水との相性が良く、非常に高い保湿性を備えています。
その保湿力で毛髪を包み込んでくれるので、洗いながらも滑らかな指通りです。
その他にも育毛効果のある成分も配合されています。
こちらに詳しく書いてありますので、よろしければご覧になって見て下さいね。
http://try-flower.seesaa.net/article/354935245.html
もちろん、香料、パラペンなどは一切不使用のもちろんノンシリコン、アミノ酸系自然派シャンプーです。
そして「花しゃん」には普通のシャンプーでは取りきれない毛穴の皮脂汚れを取り除くのに効果的な「活性ポリ乳酸」が配合されています。
毛穴の詰りの原因となる皮脂や汗などの老廃物をすっきり洗い上げるだけではなく、細菌類の繁殖からも地肌を守ります。
この「活性ポリ乳酸」は水との相性が良く、非常に高い保湿性を備えています。
その保湿力で毛髪を包み込んでくれるので、洗いながらも滑らかな指通りです。
その他にも育毛効果のある成分も配合されています。
こちらに詳しく書いてありますので、よろしければご覧になって見て下さいね。
http://try-flower.seesaa.net/article/354935245.html
2013/04/14 20:40
A。。。頭皮が弱いと大変ですね。。。^^;
でしたら、やはりアミノ酸系か石鹸洗浄成分のシャンプーでないと
毎日の使用はキビしくなってくるのでしょうが。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104641261
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105110795
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13104743163
コンディショナー/トリートメントの使用もNGなのでしょうか??
シャンプーの洗浄成分に関しては、この知恵袋内でもよく似たようなご質問を
見かけますが、コンディショナー/トリートメントに関しては見たことない気が。。
そっちの方で香りを補うこともできないのでしょうか??
LUNG TA に関しては、週末にマツキヨで30%OFFキャンペーンしていました!
発売5周年企画とかで、今までになかったことです!
トライアルもありますから、この機会に試してみてください。
アミノ酸系のシャンプーでは、私は最も使用感が良く気に入っています(*^^*)
でしたら、やはりアミノ酸系か石鹸洗浄成分のシャンプーでないと
毎日の使用はキビしくなってくるのでしょうが。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104641261
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105110795
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13104743163
コンディショナー/トリートメントの使用もNGなのでしょうか??
シャンプーの洗浄成分に関しては、この知恵袋内でもよく似たようなご質問を
見かけますが、コンディショナー/トリートメントに関しては見たことない気が。。
そっちの方で香りを補うこともできないのでしょうか??
LUNG TA に関しては、週末にマツキヨで30%OFFキャンペーンしていました!
発売5周年企画とかで、今までになかったことです!
トライアルもありますから、この機会に試してみてください。
アミノ酸系のシャンプーでは、私は最も使用感が良く気に入っています(*^^*)
2013/04/14 20:14