Q美容院でのカラーの失敗について。
昨日、髪色をピンクにしたいことと黒染めをしていないことを伝え、1万2千円ということで予約をしました。
そして今日、実際にカラーを行ったところ、脳天だ
けがムラサキいろ、ほかはまばらなグレー(アッシュグレー?)のような色になってしまいました。
古く痛んだ髪には色がはいらなかったそうです。さらに昔にした黒染めのいろがぬけきらなくてどうとかこうとか…
しかも、私は肩より上のショートカットなのに髪の量が多いということでシャンプー代を増され、最終的には1万5千円払いました。
あり得ないです。
染め直しをしたいのですが、短期間に何度も染めるとまた痛むし、第一、染め直してもまた変になりかねないので、どうすればよいのか……わかりません。困っています。
一応アパレル販売員なのでとりあえず綺麗な色にしたいです。
補足
黒染め、半年前にしたのは確かですが、完全に白くなるまでブリーチしてからピンクをいれたのにも関わらず最終的には失敗したのておかしいと感じています
解決済み2
2013/03/08 19:15
質問した人からのコメント
ありがとうございます。 とりあえずこのままでいます ;_;
2013/03/10 10:33
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A黒染めをしていないこと
染めのいろがぬけきらなくて
結局どっち?
1度でも黒染めしておいた過去がある場合抜けきれないのは確かですよ
ピンクってどの程度?
まっピンクなら真っ白まで抜いて、ピンクのマニキュアで1発ですし。
それは、確かにおかしいですね
白まで抜けてるならピンクなんて簡単に入りそうですけどね
染めのいろがぬけきらなくて
結局どっち?
1度でも黒染めしておいた過去がある場合抜けきれないのは確かですよ
ピンクってどの程度?
まっピンクなら真っ白まで抜いて、ピンクのマニキュアで1発ですし。
それは、確かにおかしいですね
白まで抜けてるならピンクなんて簡単に入りそうですけどね
2013/03/08 19:45