ベストアンサーに選ばれた回答
A黒髪のまま青くしようとしても、
まず青みは出ないです。
ブリーチで真っ白にしないと
鮮やかな青にはなりません。
黒髪をブリーチすると大体
黒→茶→赤茶→黄→白 となりますが、
黄レベルの状態で青を入れると
緑になってしまう可能性があります。
(絵の具の黄と青を混ぜると緑になるのと同じ)
個人差があるため人によっては
完全な白にはならない場合もあります。
自分は15年程前にやったので、今では
改良されている部分もあるかもしれませんが、
何度もブリーチをかけるため、
非常に時間がかかります。
美容院に予約を入れる際は、
開店直後の時間を指定すると良いです。
(それでも夕方までかかりました…)
料金は36,000円かかりました(-_-;)
まず青みは出ないです。
ブリーチで真っ白にしないと
鮮やかな青にはなりません。
黒髪をブリーチすると大体
黒→茶→赤茶→黄→白 となりますが、
黄レベルの状態で青を入れると
緑になってしまう可能性があります。
(絵の具の黄と青を混ぜると緑になるのと同じ)
個人差があるため人によっては
完全な白にはならない場合もあります。
自分は15年程前にやったので、今では
改良されている部分もあるかもしれませんが、
何度もブリーチをかけるため、
非常に時間がかかります。
美容院に予約を入れる際は、
開店直後の時間を指定すると良いです。
(それでも夕方までかかりました…)
料金は36,000円かかりました(-_-;)
2012/10/06 22:50
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A青やってましたー
青系はとにかくプラチナになるまでブリーチして下さい。
ただの金髪では駄目です。
髪質にもよりますが、3回はブリーチした方が良いと思います。
青系はとにかくプラチナになるまでブリーチして下さい。
ただの金髪では駄目です。
髪質にもよりますが、3回はブリーチした方が良いと思います。
2012/10/07 22:02