ベストアンサーに選ばれた回答
Aアホ毛はもともとできやすい人もいますが、過度に表面の毛をすかれちゃうとできちゃいます(;´Д`)
なので、次から美容師さんに表面の毛は根元からすかずに、毛先だけ少しとか伝えましょう。
一番艶がでるのはブローとかしたときです。
ただ自分でやるのは難しいですが(^_^;)
無理でしたらドライヤーでキューティクルがきれいにそろうように斜め上から風邪を当て乾かしましょう。
乾いたら少しだけ冷風を当てましょう。
キューティクルがしまって艶感がアップします。
あとは艶だしスプレーなども市販でありますので使うといいと思います。
アホ毛は弱めのワックスかヘアクリームで押さえておくしか無いですね(ノД`)
すきすぎで出来てる場合はカットを治していけばだんだんなくなりますよ(^^)/
なので、次から美容師さんに表面の毛は根元からすかずに、毛先だけ少しとか伝えましょう。
一番艶がでるのはブローとかしたときです。
ただ自分でやるのは難しいですが(^_^;)
無理でしたらドライヤーでキューティクルがきれいにそろうように斜め上から風邪を当て乾かしましょう。
乾いたら少しだけ冷風を当てましょう。
キューティクルがしまって艶感がアップします。
あとは艶だしスプレーなども市販でありますので使うといいと思います。
アホ毛は弱めのワックスかヘアクリームで押さえておくしか無いですね(ノД`)
すきすぎで出来てる場合はカットを治していけばだんだんなくなりますよ(^^)/
2012/09/12 02:06
質問した人からのコメント
ベストアンサーは日時順にさせて頂きました。 艶出しスプレーなんてものがあるんですか! 早速買ってみようと思います。 ブローの練習してみようと思います。 やはり乾かし方が大切なんですね! 本当にありがとうございました。
2012/09/13 03:07
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
ALUXの洗い流さないトリートメントは優秀ですよ。
2012/09/12 14:53