Q髪色のムラをごまかしたい
髪やヘアカラーに詳しい人に相談です。出来れば美容師さんや私と同じ経験をした人
私は今月初旬に葬儀があったので黒染めをしました。染める前は黒に近い焦げ茶色です。
落ち着いたので今月中旬にパーマをあてましたが、どうも傷んで凄くチリチリです。
パーマをあてるまではサラサラ直毛の黒髪でしたが、毛先はアンダーヘアーのような具合に傷んで切れ毛も酷いです。
シルエットはアフロっぽくボンバーになってます。
パーマ液が原因で髪はパサパサに傷み、頭頂部~ハチまわりがブリーチしたように明るくなっていました。要するに液で傷んだ部分だけが明るくなっていて、カッパみたいになっていてとても恥ずかしいです。
このカッパ現象はパーマ液で黒染めがハゲたのでしょうか?
明るい昼に外へ出て鏡で見ると凄くクッキリしていて本当に変なんです。傷んだ部分が明るい茶色になっていて目立ちます。
昨日、職場から明るい茶髪ダメだから黒染めして!と注意を受けました。家族にも変だよと指摘されています。
今日、黒染めをしたものの全く変化なしで徒労に終わりました。カッパのままです。
本来の髪質は、初対面の人からも褒められるくらい丈夫でコシのあるツヤツヤの黒髪で、リンス無しでもクシどおりがイイです。
私の担当をしたベテラン美容師に有料でもいいからとお直しを頼んだら「こちらに責任はない、傷んだのならケアをすればいい」と言われ、お直しもなしでした。
この髪の傷みは我慢しますが、色ムラだけはどうしても我慢できないのでどうにかしたいです。
職場から指摘がかかっているので、こげ茶色くらいにしてカッパをなくさねばなりません。
このままカット出来るくらい伸びるまで放置せねばならないのでしょうか?
どうすればカッパをごまかせるのかご存知の人、アドバイスをお願いします。
カッパ=逆プリンです
ベストアンサーに選ばれた回答
髪色のムラをごまかしたい →①
髪やヘアカラーに詳しい人に相談です。
出来れば美容師さんや私と同じ経験をした人
私は今月初旬に葬儀があったので黒染めをしました。
染める前は黒に近い焦げ茶色です。
落ち着いたので今月中旬にパーマをあてましたが、
どうも傷んで凄くチリチリです。
パーマをあてるまではサラサラ直毛の黒髪でしたが、
毛先はアンダーヘアーのような具合に傷んで切れ毛も酷いです。
シルエットはアフロっぽくボンバーになってます。
パーマ液が原因で髪はパサパサに傷み、
頭頂部~ハチまわりがブリーチしたように明るくなっていました。
要するに液で傷んだ部分だけが明るくなっていて、
カッパみたいになっていてとても恥ずかしいです。
このカッパ現象はパーマ液で黒染めがハゲたのでしょうか?→②
明るい昼に外へ出て鏡で見ると凄くクッキリしていて本当に変なんです。
傷んだ部分が明るい茶色になっていて目立ちます。
昨日、職場から明るい茶髪ダメだから黒染めして!と注意を受けました
。家族にも変だよと指摘されています。
今日、黒染めをしたものの全く変化なしで徒労に終わりました。カッパのままです。
本来の髪質は、初対面の人からも褒められるくらい丈夫で
コシのあるツヤツヤの黒髪で、リンス無しでもクシどおりがイイです。→③
私の担当をしたベテラン美容師に有料でもいいからと
お直しを頼んだら「こちらに責任はない、
傷んだのならケアをすればいい」と言われ、お直しもなしでした。→④
この髪の傷みは我慢しますが、色ムラだけはどうしても我慢できないのでどうにかしたいです。
職場から指摘がかかっているので、こげ茶色くらいにしてカッパをなくさねばなりません。
このままカット出来るくらい伸びるまで放置せねばならないのでしょうか?→⑤
どうすればカッパをごまかせるのかご存知の人、アドバイスをお願いします。
補足
カッパ=逆プリンです
質問日時:2012/4/25 03:05:01/250/0/16/0623/q1186219101
補足日時:2012/4/25 05:05:05
◇
→① ごまかしじゃなく、ちゃんと出来ますよ^^。
→② その可能性は大ですね><。
→③ せっかくの貴重な髪質。貴女の素材は自然の恵みであり親からの財産ですよ。
→④ その美容師、自分で傷めておきながら、かなり無責任な言動ですね。
責任はありますよ。逆プリンになることは十分予測出来たはずです。
保証期間であれば無料でのやり直しまたは返金を要求してもいいぐらいです。
ただ、現実にはその美容室ではまともにやりなおせるかどうかは甚だ疑問ですが・・・・。→a
→⑤ とりあえず、その美容室のオーナーに※直接事情を話して返金交渉をしてみます。
オーナーがいい人であれば返金してもらえますが、必ずやり直しで妥協させるはずです。
貴女が納得すれば、やり直しもいいでしょうが問題なのは→aです。
上手な美容師さんだったら、貴女の状態をちゃんと診てくれ
ちゃんと希望どおりの色にしてくれるはずですよ。
元に戻るまで放置・・・・は本来はそれがいいのですが、現実的には仕事もあるし、時間がかかりすぎますね。
あくまで
推測と私見ですが、上手な美容室にいかれることがよろしいかと・・・・。
◇
参考になれば嬉しいです^^。
◇
差し支えなければ、美容室のURL教えてください。リサーチして見ます。
質問した人からのコメント
遅くなって申し訳ございません;;今日、隣県の美容院で傷んだ部分をカット・パーマもあて直し満足です! 返金は出来ませんでしたが、次回はどのメニューでも無料で施術という話で和解しました。回答ありがとうございました!