Qヘアマニキュア・カラーバター・マニックパニック
での髪の染め方!
いま高校1年なんですが冬休みに髪を派手髪にしたいと思っています。
希望は、全体的に茶髪で前髪や刈り上げ(ベリーショートくらいの長さ)の部分に
メッシュのような状態で入れたいと思っています(^^ω)
色は、『赤』『オレンジ』のような色にしたいです。
今考えているのは、
① 市販のブリーチ剤で脱色もかねて…明るめの茶色で染めてから
ヘアマニキュア・カラーバター・マニックパニック←のどれかで染める!
② 市販のブリーチ剤で脱色もかねて…明るめの茶色で染めてから
メッシュを入れるところだけ市販の金色のブリーチで色を抜いてから
ヘアマニキュア・カラーバター・マニックパニック←のどれかで染める!
みたいなこと思っていたのですが…
この方法できれいに染まりますかね?
あと
マニックパニックはヘアマニキュアみたいなもんだと知恵袋などの
記事でよみました。てことは、肌には優しいけど色落ちはしやすいのでしょうか;
色落ちしやすくても、たかが冬休み2週間くらいです。
カラーバターもよくわかりません;
学生なので、あまり予算はありません…
わがままを言っているのですが、予算的にも安く
ある程度は綺麗に染まる方法を教えてください。
素人なので発色がよければなにもいいません!←
回答おねがいします(・ω・`)
解決済み3
2011/11/16 23:27
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A染め方については他の方が回答してますので
マニックパニックとカラーバターについて。
色落ちの度合いは、髪のブリーチ度合いにもよります。
極端な言い方をすると傷んでいれば
いるほど色が入りやすく持ちがいいです。
といっても1か月持つかどうか…という感じです。
濃い色ほど持ちが良く感じられ、
薄い色だと落ちやすい気がします。
色落ちして髪の色が変わっていくのも
楽しんで…と書いてありますね。
赤系でしたら、下地処理をしっかりすれば
2週間程度は持つと思いますよ。
カラーバターは、マニックと
基本的には使い方・効果もほぼ同じです。
現在だと、マニックパニックよりも
量が多くて日本人向けとなっている
エンシェールズカラーの方が
いいかもしれませんね。
金額もほぼ同じですし。
発色を良くしたければ、とにかくブリーチなどで
髪を金色よりも白に近づけることです。
※V系アーティストなどに見られる発色は
ホワイトブリーチを使うと成功しやすいです。
メーカーは忘れましたが、楽天で売ってました。
マニックパニックとカラーバターについて。
色落ちの度合いは、髪のブリーチ度合いにもよります。
極端な言い方をすると傷んでいれば
いるほど色が入りやすく持ちがいいです。
といっても1か月持つかどうか…という感じです。
濃い色ほど持ちが良く感じられ、
薄い色だと落ちやすい気がします。
色落ちして髪の色が変わっていくのも
楽しんで…と書いてありますね。
赤系でしたら、下地処理をしっかりすれば
2週間程度は持つと思いますよ。
カラーバターは、マニックと
基本的には使い方・効果もほぼ同じです。
現在だと、マニックパニックよりも
量が多くて日本人向けとなっている
エンシェールズカラーの方が
いいかもしれませんね。
金額もほぼ同じですし。
発色を良くしたければ、とにかくブリーチなどで
髪を金色よりも白に近づけることです。
※V系アーティストなどに見られる発色は
ホワイトブリーチを使うと成功しやすいです。
メーカーは忘れましたが、楽天で売ってました。
2011/11/23 22:36
A下の人の言う通りやね。
結局自分でメッシュなんかきれいに出来なくて美容院にいくね。
そして予想外にお金をはらいますね。
結局自分でメッシュなんかきれいに出来なくて美容院にいくね。
そして予想外にお金をはらいますね。
2011/11/18 18:49