Q美容師さんに質問です。
一昨日、デジタルパーマ+カット+カラーをやりました。そこの美容院は4回目で、前回もデジタルパーマ+カット+カラーを同じ日にやりました。
パーマがかかりにくいことは、何度も言っているのと、2回目の時に美容師さんからかけ直しに来て欲しいと言われたこともあって、充分に承知のことと思います。
一昨日は、先にカラーをし、カットをしてからデジタルパーマの順でした。顔回りはシャギーを入れて欲しいとお願いしましたが、あまりなっておらず(その美容師さん的には嫌なのか)、パーマも最後の仕上げの時点で取れかけていました。
ドライヤーで仕上げている時に、「これは前回と同じですか?前より弱いですが…」と、勇気を出して伝えたところ、「今日はパーマとカラーを一緒にやっているから、どうしてもダレるんです。パーマを出したいなら、次はパーマだけをかけに来て下さい。前回もカラーは一緒でしたか?」と。
解決済み3
2011/09/26 00:49
質問した人からのコメント
順番がちゃんとあるんですね。 カラーは全体をやりました。皆さんの言う通り、痛んでいてかかりが違ったのかもしれません。 電話して、かけ直してもらおうと思います。 ありがとうございました。
2011/09/26 18:52
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A実際の髪の状態をみてみないとなんともいえません。前回まではかかっていてもその時点でダメージをかなりうけたりその後のケアしだいで髪質も変わりますから同じメニューでも今回はかからないというのも考えられます。
2011/09/26 09:09
A美容師です。
まずカラーを先にするコトが間違ってます。
パーマ系の薬剤は髪に浸透しているカラー剤を溶かして落とします。
パーマであろうとデジパであろうと、パーマが先、カラーは後です。
これは基本ですから、基本を知らない(守らない?)ような美容師さんの意見は私ならどうかと思いますが…
まずカラーを先にするコトが間違ってます。
パーマ系の薬剤は髪に浸透しているカラー剤を溶かして落とします。
パーマであろうとデジパであろうと、パーマが先、カラーは後です。
これは基本ですから、基本を知らない(守らない?)ような美容師さんの意見は私ならどうかと思いますが…
2011/09/26 03:29