ベストアンサーに選ばれた回答
Aこんにちわ。自分は原宿でスタイリストをやっているGOROといいます。
髪がトップがペチャっとなってしまう。さらに、クセっ毛にお悩みのようですね。ドライの仕方、ワックスの使い方を工夫してみてはどうでしょうか??
まず、トップがペチャっとなってしまうというお悩みですが、ちゃんとドライをしているでしょうか??
よく、ヘアスタイルやセット方法を紹介する雑誌には「ドライして…」とありますが、多くの人がこれを見落としがちです。けれど、ワックスのかかり具合はドライの仕方に左右されるといってもいいくらいなんですよ。
ドライするときはヘアピンで抑えるところ(前髪や横の髪)はとめて、髪をたてるトップは上にひっぱりながら乾かしていきます。指の使い方なんかはギャッツビーのサイトにある動画なんか参考になっていいと思います。
あと、ワックスの付け方を工夫してみましょう。多くの男性はワックスは1回でつけるものだと思いがちです。しかし、よく美容師の手つきを見て下さい。ワックスは分量を変えたり、つける位置を変えたりして2から3回に分けてつけるものなんです。
ワックスは髪質によって選ぶものが変わってきますし、市販のワックスでたたないようならミックスドワックスを使うのも手です。
次に、クセっ毛ですが、
アイロンを当てているようですが、毎日使うと髪を傷めてしまいますよ。むしろそのクセっ毛を生かす方向にした方が将来的に髪を長持ちさせることになります。今度、原宿や渋谷など一流のスタイリストのいる店で「天然パーマを生かしたブリッティッシュ風」にして下さいと伝えてみて下さい。きっとスタイリストさんがあなたの髪質を生かして下さいますよ。
今年のトレンドはブラウン色のブリティッシュカットです。
ぜひ、挑戦してみて下さい。ちなみに、僕は天然パーマではないので、わざわざパーマをかけてブリティッシュカットにしてるんですけどね(笑)
髪がトップがペチャっとなってしまう。さらに、クセっ毛にお悩みのようですね。ドライの仕方、ワックスの使い方を工夫してみてはどうでしょうか??
まず、トップがペチャっとなってしまうというお悩みですが、ちゃんとドライをしているでしょうか??
よく、ヘアスタイルやセット方法を紹介する雑誌には「ドライして…」とありますが、多くの人がこれを見落としがちです。けれど、ワックスのかかり具合はドライの仕方に左右されるといってもいいくらいなんですよ。
ドライするときはヘアピンで抑えるところ(前髪や横の髪)はとめて、髪をたてるトップは上にひっぱりながら乾かしていきます。指の使い方なんかはギャッツビーのサイトにある動画なんか参考になっていいと思います。
あと、ワックスの付け方を工夫してみましょう。多くの男性はワックスは1回でつけるものだと思いがちです。しかし、よく美容師の手つきを見て下さい。ワックスは分量を変えたり、つける位置を変えたりして2から3回に分けてつけるものなんです。
ワックスは髪質によって選ぶものが変わってきますし、市販のワックスでたたないようならミックスドワックスを使うのも手です。
次に、クセっ毛ですが、
アイロンを当てているようですが、毎日使うと髪を傷めてしまいますよ。むしろそのクセっ毛を生かす方向にした方が将来的に髪を長持ちさせることになります。今度、原宿や渋谷など一流のスタイリストのいる店で「天然パーマを生かしたブリッティッシュ風」にして下さいと伝えてみて下さい。きっとスタイリストさんがあなたの髪質を生かして下さいますよ。
今年のトレンドはブラウン色のブリティッシュカットです。
ぜひ、挑戦してみて下さい。ちなみに、僕は天然パーマではないので、わざわざパーマをかけてブリティッシュカットにしてるんですけどね(笑)
2011/05/07 15:44
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A2週間で矯正がとれるのは、早すぎますね。
やり直ししかないのですが、2週間が経過してるのであれば、保証期間外で無料はまずムリでしょう。
美容院を変えて矯正をした方がいいと思いますが、その美容院と長年の付き合いか何かがあって、また行くのなら、2週間で「ごわごわ」になり、前髪が同じくうねりだしたと、伝えて下さい。
本来矯正は、伸びてきたところを除いて、とれることはまず無いんですけどね...。
いま出来るのは再矯正か、しばらくアイロンで伸ばすしかないです。
2週間しか経過してないので毎日のアイロンは危険です。
やり直ししかないのですが、2週間が経過してるのであれば、保証期間外で無料はまずムリでしょう。
美容院を変えて矯正をした方がいいと思いますが、その美容院と長年の付き合いか何かがあって、また行くのなら、2週間で「ごわごわ」になり、前髪が同じくうねりだしたと、伝えて下さい。
本来矯正は、伸びてきたところを除いて、とれることはまず無いんですけどね...。
いま出来るのは再矯正か、しばらくアイロンで伸ばすしかないです。
2週間しか経過してないので毎日のアイロンは危険です。
2011/05/07 15:33