Q20才のころに比べて髪が・・・
若い頃は、多い・太い・硬い でものすごかったです。
しかし30をこえた今、多い・細い・柔らかい と 髪質に変化が見られます。
まだまだ人並み以上に多いのでうらやましがられてますが、細い・柔らかい は老化 ですか?
男性32歳。
解決済み2
2011/02/13 23:13
ベストアンサーに選ばれた回答
A当方現在30手前の女性ですが、自分は今の所髪質に特に変化はありません。
ただ引くほど白髪が多いです(泣)
男女の差や個人差はあれど、よく髪もハリやコシがなくなるなどと言う話を良く聞きますね!
量が減る・白髪が増えるは代表的な老化減少ですが、ホルモンバランスの関係や栄養の関係で髪のコシが失われている事も考えられるのではないでしょうか??
白髪はストレスでも増えるらしいですし…。
男性の30代前半と言う事であれば、老化だと一言で決め付けるのは難しいと思います。
詳しい話までは私ではわかりかねますが、寝る時間や睡眠時間の長さ・食事を取る間隔や3食食べているか等、生活週間の見直しから始めて様子を見てはいかがですか??
あとは美容師さんに聞いてみるのも手ですよねヽ(*^∇^*)ノ
ただ引くほど白髪が多いです(泣)
男女の差や個人差はあれど、よく髪もハリやコシがなくなるなどと言う話を良く聞きますね!
量が減る・白髪が増えるは代表的な老化減少ですが、ホルモンバランスの関係や栄養の関係で髪のコシが失われている事も考えられるのではないでしょうか??
白髪はストレスでも増えるらしいですし…。
男性の30代前半と言う事であれば、老化だと一言で決め付けるのは難しいと思います。
詳しい話までは私ではわかりかねますが、寝る時間や睡眠時間の長さ・食事を取る間隔や3食食べているか等、生活週間の見直しから始めて様子を見てはいかがですか??
あとは美容師さんに聞いてみるのも手ですよねヽ(*^∇^*)ノ
2011/02/13 23:27
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A個人差はありますが、髪の老化は30代から始まります。残念ながら、経年劣化と思われます・・・。
2011/02/14 00:59