ベストアンサーに選ばれた回答
A中2の14です。
わたしが小学5年生の時の友達は学校にメイクをして登校していましたよ。
メイクといってもアイライン引いていただけですが・・・。
個人的な意見なのですが、小学生だろうが中学生だろうがメイクしていいと思います。
でも幼ければ幼いほど周りの人たちの視線が痛いんじゃないでしょうか。
それに肌が荒れないようにお手入れもきちんとしなくちゃいけないし、メイクをする時の道具にもお金がかかります。
私なら肌のお手入れをする時間を友達とのメールの時間に、メイクの道具を買うお金は友達とおそろいのキーホルダーを買うお金にします!
あと、メイクをしたら女子ウケはいいと思いますが男子には逆効果になるのでは・・・
すっぴんがかわいい女の子の方がイイらしいので。
わたしが小学5年生の時の友達は学校にメイクをして登校していましたよ。
メイクといってもアイライン引いていただけですが・・・。
個人的な意見なのですが、小学生だろうが中学生だろうがメイクしていいと思います。
でも幼ければ幼いほど周りの人たちの視線が痛いんじゃないでしょうか。
それに肌が荒れないようにお手入れもきちんとしなくちゃいけないし、メイクをする時の道具にもお金がかかります。
私なら肌のお手入れをする時間を友達とのメールの時間に、メイクの道具を買うお金は友達とおそろいのキーホルダーを買うお金にします!
あと、メイクをしたら女子ウケはいいと思いますが男子には逆効果になるのでは・・・
すっぴんがかわいい女の子の方がイイらしいので。
2010/11/27 12:44
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A大人から見ればまだまだ子供。化粧や髪をいじるなんて、色気づいちゃってって感じなのではないでしょうか?中学生の年頃にしてみたら容姿にも感心を持ち、着飾りたい願望が強まる時期ですよね。まぁ一般的イメージとしては化粧してない自然な髪の中学生を可愛がりたくなりますね。中学生で大人びてたら、生意気に見えるから反感をかいそうですね。
2010/11/27 12:37