Q
至急回答願います。
明日の17時からバイトなのですが、規定で髪の毛を暗く染めなければなりません。今日の授業は11時からで、夜は呑み会の予定が入っています。
明日の授業は朝から14時30分迄で、バイトまでは1時間程余裕があります。市販の毛染めで染めるつもりですが(購入済み)、一体どのタイミングで染めるべきなのでしょうか??今日これから染めるか、明日のバイト前に染めるか。なぜ悩んでいるかと言うと、毛染めの臭いが気になるからです。臭いますよね??上のふたつのタイミングが無理なら、夜の呑み会を断ろうと考えています。
補足
現在香水は切らしているので、臭いを消すのは無理かなー…と。今日は昼過ぎから気になる人と逢う可能性があるので、臭いのだけは絶対避けたいです。シャンプーじゃ臭いは消えませんよね…??
解決済み3
2010/06/24 07:59
質問した人からのコメント
具体的に指示下さったchiha110さんをベストアンサーとします。皆さんご回答有難うございました。
2010/06/24 08:36
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A1番あたりさわりないのは、飲み会の後かと思います(*^_^*)
2010/06/24 08:09
A今日、これからが一番いいと思います。
その方が余裕が出来るし、臭いも早いうちに落ち着くような気がします。
どうしても臭いが気になるのなら、香水などでごまかしてみては。。。
その方が余裕が出来るし、臭いも早いうちに落ち着くような気がします。
どうしても臭いが気になるのなら、香水などでごまかしてみては。。。
2010/06/24 08:06