ベストアンサーに選ばれた回答
Aシャンプーに入れるより、ボディーソープに混ぜる方がいいと思います^^
髪に香水(アルコール)は痛みますし、シャンプー後のドライヤーも心配です‥
どうしても髪に香水つけたいんなら、香水と同じラインででてるヘアミストを使うか、無香料のヘアミストに香水を少量混ぜて使う方法もあると思います。
髪に香水(アルコール)は痛みますし、シャンプー後のドライヤーも心配です‥
どうしても髪に香水つけたいんなら、香水と同じラインででてるヘアミストを使うか、無香料のヘアミストに香水を少量混ぜて使う方法もあると思います。
2010/06/24 09:10
質問した人からのコメント
香水を直接付けると匂いの強さが気になるので、付けているかいないかわからないくらいにほのかに香る方法があればと思い、シャンプーを思いついたのですが、いろいろと弊害があることがわかりました。回答してくださったお二人に感謝です。
2010/06/26 00:36
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
A香水自体は香料と油とアルコールだからシャンプーの材料に同じものが入ってるんで大丈夫なはずですが、シャンプーの香料との相性が心配ですし、洗い流すものに香水いれる理由がわかりません…
お気に入りの香水と同じラインのヘアケア探すか、ドライヤーの後に空中に香水を吹き出してその下をくぐった方が香りが残ると思います
ただし、つけすぎに注意
周りの迷惑にならないようにお願いします
お気に入りの香水と同じラインのヘアケア探すか、ドライヤーの後に空中に香水を吹き出してその下をくぐった方が香りが残ると思います
ただし、つけすぎに注意
周りの迷惑にならないようにお願いします
2010/06/24 00:32