質問した人からのコメント
友人との関係性も考えて、今回はやめておくことにしました。 いつも行っているところを予約したので、夏を楽しみたいと思います!ありがとうございました。
2022/07/04 20:59
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答2件
A通常のカラーではなく、ハイライトを入れたいと伝えたうえでの3000円であれば妥当か、少し高いくらいかなと思います。
いまは3か月や半年でスタイリストとして施術できるようにする仕組みを作っているサロンも増えているので一概には言えませんが、カラーモデルの場合先輩がしっかりチェックしながらの施術になると思います。それでも不安であれば、ハイライトを施術した時の写真を見せてもらうのはいかがでしょうか。
いまは3か月や半年でスタイリストとして施術できるようにする仕組みを作っているサロンも増えているので一概には言えませんが、カラーモデルの場合先輩がしっかりチェックしながらの施術になると思います。それでも不安であれば、ハイライトを施術した時の写真を見せてもらうのはいかがでしょうか。
2022/06/29 10:07
Aこんにちは!一般的に考えて1年目のアシスタントにカラーを任せるのは無謀です・・・
ましてやお金を取るってシステムのお店は信用しない方が良いです・・・
¥3000って十分利益になりますので、全然 モデル扱いではありません、練習台にしつつ売り上げを上げる下種な商法です・・・
ましてやお金を取るってシステムのお店は信用しない方が良いです・・・
¥3000って十分利益になりますので、全然 モデル扱いではありません、練習台にしつつ売り上げを上げる下種な商法です・・・
2022/06/29 08:12