ベストアンサーに選ばれた回答
Aヘアカラーの名前は美容師さんが勝手につけているだけなので、名前よりも画像で質問するのをおすすめします(T . T)
同じ名前をつけていても、美容師さんによって全く違う色、ということもよくあります。
いまのところ、どれもミルクティー系のカラーだなということしか察せないです…検索してもこれといった違いが見受けられません(T . T)
あとは、地雷寄りまたは韓国寄りだったら、インナーカラーをベージュにするのも可愛いと思います。巻いた時に動きが出るのと、ほどよく抜け感があってかわいいです!
インナーだけエクステというのもアリだと思います。色も落ちないし、地毛にダメージを与えないで済みます。ケアが少し面倒なのと、普段上の方で結んでいるならおすすめできないんですが…
同じ名前をつけていても、美容師さんによって全く違う色、ということもよくあります。
いまのところ、どれもミルクティー系のカラーだなということしか察せないです…検索してもこれといった違いが見受けられません(T . T)
あとは、地雷寄りまたは韓国寄りだったら、インナーカラーをベージュにするのも可愛いと思います。巻いた時に動きが出るのと、ほどよく抜け感があってかわいいです!
インナーだけエクステというのもアリだと思います。色も落ちないし、地毛にダメージを与えないで済みます。ケアが少し面倒なのと、普段上の方で結んでいるならおすすめできないんですが…
2022/04/28 13:31
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答1件
Aこんにちは!お気持ちはお察しいたしますが・・・
ミルクティーベージュ・ミルクティラテ・ロイヤルミルクティー、の中でって聞かれても正直どれでも同じですって事になります・・・
他の回答者も述べてますが、まずはそれら全て全国共通・全美容師共通では全然全く有りません、普通に?そういうオーダーをすると大概の美容師は???ってなってしまいます・・・
貴女のイメージする画像を用意するのも有りなのですが、それでも光の加減とかでまず区別できるものでも無いです。
勿論 東京の青山?表参道?銀座?とかの高級美容室等でなら可能かも知れませんが・・・
ミルクティーベージュ・ミルクティラテ・ロイヤルミルクティー、の中でって聞かれても正直どれでも同じですって事になります・・・
他の回答者も述べてますが、まずはそれら全て全国共通・全美容師共通では全然全く有りません、普通に?そういうオーダーをすると大概の美容師は???ってなってしまいます・・・
貴女のイメージする画像を用意するのも有りなのですが、それでも光の加減とかでまず区別できるものでも無いです。
勿論 東京の青山?表参道?銀座?とかの高級美容室等でなら可能かも知れませんが・・・
2022/04/28 16:08