解決済み4
2022/04/16 19:50
ベストアンサーに選ばれた回答
A遠いとこに行ってるのでは?
どういう美容室かによもよると思いますが、一般的な美容室でカットとシャンプーだけならまず1時間はかからないです
床屋みたいに髭も剃らないし、マッサージとかもないだろうし…
カウンセリングにやたら時間かける店もあるらしいですけど、その辺は何か聞いてますか?
でも何よりカットとシャンプーだけで一人の客に2〜3時間も時間をかけていてはビジネスとして効率が悪いということになるので、何か別の時間があると疑うのも無理はありません
もし遠いとこのお店に行っているとして…
例えば車(電車)で30分くらいのとこにあって、小一時間で施術が終わって、また30分くらいかけて家に着く
これで大体2時間ですね
聞いてみるのは無理なんですか?
あと失礼ながら、美容室行くって言っておきながら1000円〜2000円カットの店行ってる可能性もありますね
混んでたら待ち時間相当長いこともあるかと思います
それか、どこかへ寄り道している
どういう美容室かによもよると思いますが、一般的な美容室でカットとシャンプーだけならまず1時間はかからないです
床屋みたいに髭も剃らないし、マッサージとかもないだろうし…
カウンセリングにやたら時間かける店もあるらしいですけど、その辺は何か聞いてますか?
でも何よりカットとシャンプーだけで一人の客に2〜3時間も時間をかけていてはビジネスとして効率が悪いということになるので、何か別の時間があると疑うのも無理はありません
もし遠いとこのお店に行っているとして…
例えば車(電車)で30分くらいのとこにあって、小一時間で施術が終わって、また30分くらいかけて家に着く
これで大体2時間ですね
聞いてみるのは無理なんですか?
あと失礼ながら、美容室行くって言っておきながら1000円〜2000円カットの店行ってる可能性もありますね
混んでたら待ち時間相当長いこともあるかと思います
それか、どこかへ寄り道している
2022/04/16 20:15
質問した人からのコメント
皆様ご回答ありがとうございました! どの方もとても参考になりましたが、 色々な観点から答えてくださった方を選ばせて頂きました。
2022/04/17 09:37
レディースの人気ヘアスタイル
メンズの人気ヘアスタイル
回答3件
Aカットとカラーで2時間くらいですかね。
どのくらい切るのか、お店の混み具合やシステムにもよりますが。
どのくらい切るのか、お店の混み具合やシステムにもよりますが。
2022/04/16 20:15
A夫は値段重視の安いカット屋さんで、お任せみたいにしてカットだけしてもらって1時間かかってますね。
なので普通の美容院なら2時間くらいかかるのかなーと思います。
昔の恋人も2.3時間かかっていましたね。
なので普通の美容院なら2時間くらいかかるのかなーと思います。
昔の恋人も2.3時間かかっていましたね。
2022/04/16 19:52
A束縛?
一人の時間を楽しませるのも いいじゃなぁあい
一人の時間を楽しませるのも いいじゃなぁあい
2022/04/16 19:52